「ヘッドスパ」はなぜあるのか?

こんにちは!
岡崎市美容院
PARAISO南公園店アシスタント
清水 莉々花です。
みなさん、
【ヘッドスパ】はされたことありますか?
ヘッドスパは、
ただマッサージをしてリラックス~。
だけではなく、
「さまざまな効果があること。」 を 知っていますか?
ヘッドスパの効果、、
【美髪】 【アンチエイジング】 【リフトアップ】
【リフレッシュ】 【育毛】 【安眠】 【頭皮改善】
たくさんの効果があるのです!
みなさんは日頃の生活による
仕事、忙しさ、家事、育児等のストレスが
知らず知らずのうちに、
体に蓄積され「疲労から加齢へ」繋がり始めています。
年々、今まではこんな悩みがなかったのに
悩みが増えた。。何てことありませんか?
そんな悩みを考えてるだけでもストレスになってしまいますね!
ヘッドスパはリフレッシュでき、
髪や頭皮の効果だけでなく精神的にもリラックス効果があります!
ヘッドスパにこんな効果があることをご存知でしたか?
是非みなさんに
PARAISOの “ヘッドスパ゛ を オススメさせて頂きます**
#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
「ヘッドスパ」はなぜあるのか?

こんにちは!
岡崎市美容院
PARAISO南公園店アシスタント
清水 莉々花です。
みなさん、
【ヘッドスパ】はされたことありますか?
ヘッドスパは、
ただマッサージをしてリラックス~。
だけではなく、
「さまざまな効果があること。」 を 知っていますか?
ヘッドスパの効果、、
【美髪】 【アンチエイジング】 【リフトアップ】
【リフレッシュ】 【育毛】 【安眠】 【頭皮改善】
たくさんの効果があるのです!
みなさんは日頃の生活による
仕事、忙しさ、家事、育児等のストレスが
知らず知らずのうちに、
体に蓄積され「疲労から加齢へ」繋がり始めています。
年々、今まではこんな悩みがなかったのに
悩みが増えた。。何てことありませんか?
そんな悩みを考えてるだけでもストレスになってしまいますね!
ヘッドスパはリフレッシュでき、
髪や頭皮の効果だけでなく精神的にもリラックス効果があります!
ヘッドスパにこんな効果があることをご存知でしたか?
是非みなさんに
PARAISOの “ヘッドスパ゛ を オススメさせて頂きます**
#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
冬におすすめ【ご褒美ヘッドスパ】のご紹介

こんにちは!
岡崎市美容院
パライソ南公園店
アシスタントの清水莉々花です
皆さんにおすすめな【ヘッドスパ】をご紹介**
*頭皮のお悩み 「 かゆみ ベタつき 」の方へ
【デトックススパ】 15分 2000円
・ホホバオイルを使って皮脂汚れを浮かすヘッドスパ
・頭皮が最近、かゆくベタつきが気になる
・頭皮がオイリー(皮脂汚れ)ある方
*頭皮のお悩み 「抜け毛」 「フケ」の方へ
【うるおいスパ】 15分 2000円
・"ハニーパック"(はちみつ50%配合パック)を使い頭皮に潤いを与える
・抜け毛が気になる方、乾燥して細かなフケが気になる
・頭皮がカサカサ(乾燥)している方
*頭皮のお悩み 「頭皮が硬く」 「お顔のたるみ、くすみ」
【リフトアップスパ】 20分 3000円
・頭皮マッサージと、"デンキバリブラシ"
(お顔の引き締め効果抜群の)を使うヘッドスパ
・お顔のくすみやたるみが気になる、予防したい方
ヘッドスパでお疲れ頭皮にさよならを。。
頭皮の臭い、かゆみが気になる方には。

こんにちは。
岡崎市美容院パライソの
アシスタント清水莉々花です
前回は 【うるおいスパ】をご紹介させて頂きました。
今回は、
頭皮の 「臭い」「かゆみ」「ベタつき」 が気になる方に
おすすめな、
【クレンジングスパ】15分 ¥2000
はいかがですか?**
日頃使うスタイリング剤などが落ちきれていないと
皮脂汚れになり、それが頭皮毛穴に詰まり臭いの原因になり、
それがかゆみに繋がってしまうのです!
クレンジングスパは頭皮の余分な汚れを
落としてくれるので頭皮の状態を良くして
綺麗な髪を生えやすく頭皮環境を良くしてくれます!
みなさんも自分の頭皮に気になるお悩みはありますか?
それぞれのお悩みに合ったヘッドスパが
パライソでは選ぶことができます!
是非気になる事がございましたらお気軽にご相談下さいね**
抜け毛が多くなる季節ですね。

こんにちは。
岡崎市美容院パライソ南公園店、
アシスタントの清水莉々花です
ますます寒い季節になりましたね。
まだ日中と朝晩で気温の差がありますね、、
みなさんも体調に気おつけて日々過ごしてくださいね!
寒くなってお肌も乾燥しますね。
髪の毛が抜けるなんてお悩みもございませんか?
冬は頭皮も乾燥して血流が悪くなりやすく
抜け毛が多くなる季節です!
乾燥してる状態をそのままにしておくと、
細毛、薄毛、乾燥でかゆくなりフケがでたりなど
お悩みがどんどん出てきてしまいます。。
そうなる前に!!
今の乾燥時期に
頭皮にうるおいをチャージ!!
【うるおいスパ】15分 ¥2000 がおすすめです。
うるおいスパはハチミツが50%以上配合されている
ハニーパックを使い頭皮を保湿し、頭皮を柔らかく潤い補給。
この時期お悩みの抜け毛を防ぎます!
是非お試ししてみて下さいね**
秋へのヘッドスパで頭皮にアプローチ!

秋になるとこんなお悩みがでてきます。
「かゆみ」
「乾燥」
「お顔のくすみやたるみ」
季節の変わり目になり、気温の温度変化や
夏に受けた紫外線ダメージが秋になるとでてきます。
秋スパで頭皮をスッキリ潤いとリラックスさせませんか?
*秋におすすめなヘッドスパメニュー*
【クレンジングスパ】 15分
まだ秋といっても暑い季節ですね。
汗を、かいて頭皮に皮脂汚れがたまり、かゆみにつながります
クレンジングスパで汚れを除去しながら頭皮マッサージ!
【うるおいスパ】 15分
季節の変化、夏に受けた紫外線によるダメージで
頭皮が乾燥しやすく抜け毛やかゆみに。
頭皮にはちみつパックでうるおいチャージ!
【リフトアップスパ】 20分
秋になり少し落ち着いた所で、、
ふとした瞬間にお顔のたるみくすみが気になった事はありませんか?
頭皮の汚れをしっかり落とし
今話題の!デンキバリブラシを使ってお顔と頭皮を引き上げます!
皆さん、何か気になるヘッドスパはございましたか?
今の時代はコロナ疲れで色々と体も心もお疲れですね。
時には自分自身も癒してあげましょう**
アシスタント 清水莉々花
頭皮ケア出来てますか??
皆さんこんにちは!
パライソ南公園の今野です。
今日は頭皮についてお話ししたいと思います。
突然ですが…

この問いかけにドキッとする方もいたのでは!?
お顔や髪の毛などのお手入れは皆さん気になるし、
気をつけると思います。でもよく考えてみて下さい。
お顔と頭皮は繋がっています!
髪の毛は頭皮から生えています!
という事は、頭皮が衰えるとお顔にも影響してシワやタルミを生みます。頭皮がたるむと毛穴が変形し、そこから生えてくる髪の毛もうねりを発したり細毛になったりしていきます。
もちろん外的要因もあるので
全てが頭皮ケアを怠った為とは言えないのですが
ケアの仕方によっては10年後もその先も
美しい自分でいられるはずです。
パライソではお客様みなさんの、その先のキレイの為に
今必要なケアをお伝えします。
それはヘッドスパだったり、自分に合ったシャンプー選びだったり、シャンプーの仕方や流し方など先に繋がる大切な事ばかりです!
ちょっとした変化に気づいた時は、いつでもご相談下さい。
最近髪が細くなった!?
髪のうねりが出てきたなぁ。
抜け毛が増えた!?
トリートメントをしても髪がまとまらない。。
など人それぞれ悩みは違います!
貴方に合ったケアをマスターしましょう!
秋バテ、、頭皮対策!

秋バテ頭皮対策?!
って、少し早い気がしますが・・・
そんなことはないんです!!
なってから対策するより、「なる前に予防する」ことで
少しは悩みが無くなるかもしれません。。
秋になると、
「 夏に受けたダメージ 」が影響するんです!
【夏ダメージ】
・紫外線
・汗
・エアコン
などにより、頭皮はお疲れ気味の状態になり、
・髪のハリコシがでにくい
・乾燥してかゆみ、ふけがでる
・抜け毛が多くなった
・髪のうねり
などの状態がでてきて、
より扱いづらい髪の毛になってしまいます!
秋にするべきことは「 3つ 」。
【皮脂詰まりをとる】 【血行を良くする】 【保湿をする】
【皮脂詰まりを取る】
→シャンプー前のお湯の流しでしっかり取る
*夏、秋もまだまだ暑い日が続いて
たくさん汗をかき、頭皮に皮脂が詰まりやすいのでしっかり
お湯で頭皮の汚れを落としましょう!
【血行を良くする】【保湿をする】
→気温の変化で乾燥が進み安いので血の巡りを良くしましょう
*日々の生活から冷たい飲み物を多く飲むことが多くなる季節
でしたが温かい飲み物を飲んだりと食生活を見直すのも
血行を良くすることになります!
*エアコンの影響で頭皮もお肌も乾燥しやすい季節になるので
化粧水をこまめに塗るなど水分補給がとっても大切です!

頭皮にも保湿できる頭皮用の化粧水もあるんです、、↑
髪を乾かす前につける頭皮の化粧水。かゆみや抜け毛予防に!
夏から秋にかけての「 秋バテ頭皮 」
対策をして美しい髪を手にいれませんか?**
アシスタント 清水莉々花
1番良い頭皮の状態は、、?
正常な頭皮の状態とは
どういう状態のことをいうんでしょうか?
まずひとつのポイントは 「 色 」 。
正常な頭皮は 薄く青っぽい色 をしています
もし赤や黄色という人は要注意! 信号と同じですね、、(汗)
青:健康○

黄:注意△

赤:危険×

頭皮の色以外にも頭皮トラブルが起こると、下記の写真のように、

皮脂が詰まっている、頭皮が赤み帯びているなど炎症が起こります。。
頭皮の状態は自分で見えず分かりにくいですね、、!
そんな時はPARAISOで頭皮のチェックをしましょう!
アシスタント 清水莉々花
#プチクールスパ のススメ

気温の高いこの時期は
汗をかく、頭皮が蒸れてかゆいのループですね、、!
今の時期お客様にも
人気でおすすめな「ヘッドスパ」は
【プチクールスパ】 15分 2000円
なぜ?おすすめなのか?!
汗をかくと髪の毛が生える毛穴の所に皮脂が詰まり、
かゆみを引き起こします。
それを解消するためには、「頭皮クレンジング」が必要になります。
この、夏おすすめなプチクールスパは、
*クレンジングでしっかり皮脂詰まりを落としながら
頭皮の血行を良くしながらマッサージした後
夏限定のクロナシャンプー(爽快感のあるシャンプー)で
じめじめする時期にスーッと爽快感を与えてくれます。気になる方は是非体験してみて下さい~**
アシスタント 清水莉々花
| Reset ( ↑ ) |
Older >>