【ヘアドネーション】やってみた☆
こんにちは、岡崎市の美容室パライソ南公園スタイリストの吉本です
今回はヘアドネーション(毛髪の寄付)の実例のご紹介!
まずはご来店時

こちらのお客様はヘアドネーションの為、約1年程髪を伸ばしていました
まずは寄付に必要な31センチ分髪を分け取り結びます

こんな感じです

毛束を切り落として、

ご希望のヘアスタイルに切りそろえます
お店のインスタにドネーションの動画も載せてますのでよろしければ
@paraiso.okazaki
で検索してみてくださいね!
ご自身の大切な髪が誰かの役に立てるのは素晴らしいことだと思います
また、ヘアドネーションについてのご質問も受け付けておりますので興味のある方は吉本宛へご連絡ください☆
気持ちをコントロール”6秒ルール”

家族と一緒にいる時間が増えて少し忘れかけていた当たり前の幸せをまた実感していますが
その一方で気持ちの余裕がなくなる一瞬もでてきています
皆さんは日常に溢れる”イライラ”と上手に付き合っていますか?
アメリカで生まれた
「アンガーマネジメント」をご存じでしょうか?
怒りの感情をコントロールする心理トレーニングの事です
怒りのピークをうまくやり過ごす事が重要になってきます
諸説ありますが怒りを感じたときのピークは”6秒”だと言われています
そんな最もイライラを感じている6秒をやり過ごす簡単な方法を4つお伝えします
*歌を歌う
脳内でお気に入りの曲やサビを歌うと気持ちが落ち着きます
*目の前の別のものを観察
原因に目を向けず目の前の別のものについて考えることで怒りが鎮まります
*深呼吸
鼻からゆっくりと息を吸い吐ききることで落ち着かせましょう
*数を数える
6秒をえいごで数えたり逆さに数えることで意識を逸らすことができます
私は瞬間的になかなか頭の中で歌を歌うことができず
深呼吸をする事で落ち着かせる事が1番多いです
アレンジを加えるなどして自分なりの6秒の過ごし方をみつけるのもオススメです
PARAISOでは頭皮ケアのひとつで
とってもリラックス出来
極上の心地良さが体験出来る
癒しの頭皮マッサージもありますので
是非素敵な空間でお過ごししてみてはいかがでしょうか
ヘナ勉強会☆

スタッフみんなでヘナの勉強会の為名古屋へ
朝から夕方までみっちり勉強してきました(^^)
よりヘナの理解を深め、お客様が安心して施術を受けていただけるようこういった学びの時間は大切ですし、何より先生のヘナ愛(!?)が凄すぎました(笑)
サロンワークに生かせるよう頑張ります!
ヘナについてのご相談はお気軽にどうぞ☆
【成人式☆】



先日、成人式のお手伝いをさせていただきました☆
新成人の皆様、おめでとうございます(^^)
こうして美容師としてお客様の晴れの日のお手伝いが出来ることをとても嬉しく思います
これからも素敵な毎日を過ごせますよう願っています(^^)
【こだわりの!〇〇】

はい、もうサムネからバレバレなのですが(笑)
未だかつて使われることのなかった【こだわりの仕事道具】のカテゴリーについて掘り下げて
いきますね
今回は「コーム(櫛)」です
僕は現在カットにおいて上記の5種類のコームを使い分けています
髪質、デザイン、切る場所、濡れているのか乾いているのか、、、
その時の場面場面で
時にはお客様の髪に負担をかけないように、
作るデザインをカットしやすいように、
なるべく不快感のないように、
頭皮などのお肌を傷つけないように、
など、あまり普段はお話しませんがこんな事を考えながらコームを選び、使用しています
そしてコーム選びもそうですが、かなり大切なのは
コームのいれ方(とかし方)
これを間違うと髪を必要以上に傷つけてしまうことも、、、
特に髪が濡れているときは相当気をつけますね
直接相手に触れるお仕事なのでなるべくお客様に負担のないように、
を心がけて道具選びをしています
全然髪のお話ではないですがたまにはこんなことも
最後まで読んでいただきありがとうございました☆
スタイリスト 吉本 茂(@shigeru.yoshimoto)
私がサロンワークにおいて大切にしていること☆

こんにちは♪城山 美穂です
少しずつ涼しくなり秋の気配がしてきましたね^ ^
今回は私がサロンワークにおいて
大切にしていることをご紹介させて
頂きます。
日頃接客をする中で1番大切にしているのは、
お客様の気持ちに寄り添うことです。
自分がお客様だったら…
中々思っていても言えなかったり
言ったら悪いなと思ったり
サロンに行くと遠慮して
伝えられないことっていっぱいありますよね。
そんなときに、
スタッフから声をかけてもらえたら…
言いやすかったり
よりリラックス出来たり
1人1人のお客様にあった
快適な空間づくりを
心がけて接客させていただいてます^ ^
一緒にお客様の楽しみを共有したり
お悩みを解決したり
美容院へ行きたくなる♪
もっとキレイに。。
色んな自分を発見したい!
paraisoでhappyな髪になりに(o^^o)
ぜひお待ちしております♪
【hello september】

9月に入りいよいよ夏の終焉を感じる季節になりました🍃
皆さん良い夏を過ごせましたか?
外でのレジャー、プールや夏祭り、フェス、バーベキューなど色々な夏の思い出やお子さんの部活や宿題、補習、いつも通りの仕事の日々などそれぞれの日常の中にちょっとした幸せを感じてもらえたら幸いです😌
素敵な髪を通じて素敵な日々を過ごしていきましょう✨
9月は夏を過ごした髪や頭皮のメンテナンスにピッタリの時期です
秋ヘアのご提案もどしどし承りますよ🤗
初めましての方も是非!
週末は混み合いやすいのでお早目のご予約をオススメします🙆
ご来店お待ちしております🌿
誕生日!
こんにちは(^^)
私事ではありますが
本日、5月12日は誕生日でした!

お客様、スタッフのみんなから
おめでとうの言葉とプレゼントを
頂きました◎!
ありがとうございます!!

とっても幸せです(^^)
ある日の練習会
こんにちは(^^)
PARAISO は
毎週月火が定休日ですが
第1,4火曜日はみんなで練習をしています(^^)
先日の火曜日は
アシスタントの清水莉々花と種村茜が
カラーの勉強をしてました!
髪の毛が染まる仕組み、薬の選定方法など
一生懸命に学んでました◎

一方、パートの高倉さほ梨は
頭皮クレンジングの練習!

ヒトの皮脂と組成が似てるホホバオイルを
使用してます。
シャンプーでは落とせない汚れを
落とすことによって
臭いやかゆみを予防します!
又、毛穴が綺麗になることにより
抜け毛も予防できます◎
知識や技術を教える先輩の姿、
素敵でした!!
Staff voice vol.3
スタッフメッセージ③

スタイリスト 清水 香里
私は今、美容師歴11年です。
5年前に結婚をし、考え方や働き方を変えながら、その時その時のベストを尽くすことを大切にしています。
結婚当初は、まだまだ結果を出したかったので、働き方を変えませんでした。
でも、仕事と家庭の両立は想像以上に大変でした。
どちらも完璧にこなしたいという気持ちが強かったからです。
そこで会社に相談し、働き方を変えてもらいました。
すると、心の負担が一気に軽くなり、前の働き方の時以上の結果が出せたのです。
限られた時間の使い方を見直し、集中力が増しました。
そして、どんな時も仲間がフォローして支えてくれ、
この場所でなら、ずっと働いていける!と確信できました。
私はもうすぐ、出産を迎えます。
これからは家族との時間を最優先しながら、どうベストを尽くせるかが私の課題です。
でも不安はありません。
子育てをしながらの働き方にワクワクしています。
先日、お客様から
「お母さんがハッピーなら、家族はハッピーなのよ。少しぐらいできないお母さんのが子供はしっかりするものよ。大好きなお仕事、これからもぜひ続けてね。」
というお言葉をもらいました。
とても心強かったです。
こんな風にお客様との距離が近いというのも美容師をやっていてよかったと思う瞬間です。
女性は特に、いろいろと環境の変化が大きく左右してきます。
でもそれを、チャンスだと思い挑戦し、自分のものにしていけたら
女性として美容師として、楽しい人生が待っていると思っています。
こんな風に、自分を成長させてくれた仲間や、周りの方々に感謝しています。
続けた先に楽しみがある仕事って、美容師ならではです。
がんばりたいって思っている人を応援してくれるこの場所で
新しい仲間と一緒に働く日を楽しみにしています!
☆リクルート詳細は
こちらをクリック・オーナーメッセージは
こちらをクリック・アシスタントメッセージは
こちらをクリック・スタイリストメッセージは
こちらをクリック
| Reset ( ↑ ) |
Older >>