みなさま、こんにちは。
今回はPARAISOで使っている、天然100%ヘナについてのお話しです。
そもそも、ヘナって何?
ヘナって呼ばれてるものと、天然100%ヘナって、何か違うの?
そんな疑問を持たれる方に、ヘナのルーツ、天然100%ものとの違いをお話ししますね。

ヘナとは、インドや中近東などの熱帯地方に多く自生する、
ミソハギ科シコウカという植物を粉末にしたものです。
世界一の美女クレオパトラが愛し、聖書にも登場したヘナ。
古来より、トリートメント、カラーリング、薬草として愛用されています。
アーユルヴェーダ(インド伝承医学)では、毒素排出・炎症抑制・新陳代謝を良くする効果があるといわれ、
”薬草”としての長い歴史もあります。
ヘナは30~40年前から日本にはありました。
ですが当時は粗悪なヘナしか輸入されておらず、「ヘナは染まらない」
という認識が広がってしまいました。
それをどうにかしようと、ヘナメーカーや現地のヘナ工場がヘナを謳いながら
様々な薬品を混入させ染まりをよくしたのです。
これがいわゆるケミカルヘナで、天然100%のヘナだから安心だと思って使った使用者に
健康被害を与え、ついには国民生活センターに指導されました。
現在でもたくさんのヘナメーカーがありますが、一部のメーカーでは
かつてほどの害のある染料ではないものの依然としてケミカルヘナを
混同して売っています。
そういったヘナ業界に嫌気がさし、ある1人の美容師が自分でインドに赴いて
本物の天然100%ヘナを作り上げました。
PARAISO で使っているヘナは、この「本物のただのヘナ、ハナヘナ」です。
このヘナは、染まる力を最大限に引き出せるように手選別されています。
どうして手選別がいいのか?
それは、ヘナの製造工場が市場からヘナを仕入れるとき、袋にはヘナの葉と枝、茎や小石、砂などが混在しています。
一般的には機械でそれらをふるいにかけて選別するのですが、それでも不純物は混ざっています。
ヘナのクオリティーを上げるにはどれだけ不純物を取り除けるのかというのが肝心なのです。
最新の機械を使うのも重要ですが、人間の目と手で取り除くことが一番なのです。

↑これが、機械選別後、ふるいにかけて選別を行っているところです。
手間も時間もお金もかかります。
しかし、この作業がヘナの価値を高め、できるだけお客様に満足して頂けるヘナをつくるのに
欠かせない作業なんだそうです。

↑左から選別前、機械選別、手選別のヘナです。この後グラインダーにかけて粉にします。
こうして手間を惜しまず作られたヘナは染まりが非常に良く、香りや粘りも他製品とは比べ物になりません。
純粋な100%の天然100ヘナ粉。
だからその年によってヘナの出来に品質は左右されます。
でもそういうところが天然100%を証明していると思いませんか?
天然100%ヘナ、ハナヘナは嘘やごまかしのない正直なヘナなのです。
PARAISO では、この正直な天然100%ヘナを使って、
お客様の安心とキレイのお手伝いをさせていただいております。
天然100%ヘナの魅力、まだまだありますが、そのお話はまた次回にしますね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
- 関連記事
-
どうも、
ジョニー・デップです少し前にお店の入り口にかわいいフラッグがつきました〜

入り口上の看板(?)と相性バッチリですね◎
さてさて今回は私たちが
血眼で取り組んでいる
髪質改善について触れようと思います
まず素敵な髪を構成する要素は3つあります

①スタイリング(毎日の朝のヘアセット。ブローしたりスタイリング剤をつけてどんなセットをするかということ)
②ヘアデザイン(「形」や「色」のこと)
③ヘアケア(頭皮や髪の素材自体を良い状態に保つこと)
どの要素も素敵な髪でいるためには大切なことですが、③の土台をしっかりつくることでヘアスタイルは輝いてきます。
土台づくりとは、髪を芯から美しくするためのケアと、美しい髪を育むための頭皮環境を整えることです。
ダメージをより最小限に抑え、ダメージを受ける前に予防する、ホリスティックビューティー(予防美容)が大事なことになります。
そして、ヘアケアの中で一番大切なことは、あなた自身が毎日おこなうホームケアです。
サロンでのケアは年間、約6〜12回程度。残りの353〜359日はご自宅でのケアです。
ホームケア次第であなたの髪のダメージ度が決まります。使用するシャンプー、トリートメント剤、髪の洗い方や乾かし方、ケア方法。
これらの毎日の積み重ねが何よりも大切で、効果を左右しているのです。
弊社ホームページより引用
ここでの
「③ヘアケア(頭皮や髪の素材自体を良い状態に保つこと)」
に当たる部分が髪質改善になります
私たちが取り組んでいる髪質改善には2つのプランがあり、
1.集中ケアプランお客様の理想とする美髪を一番早く叶えていくオーダーメイドプランです
とにかく髪をキレイにしたい方、早く効果を実感したい方におすすめです2.生活に合わせたプランお客様のライフスタイルに合わせ、確実に未来の美髪を叶えていくプランです仕事や家事、子育てなどで忙しくなかなか来店できないけど、美髪になりたい方におすすめです
今回は効果が分かりやすい集中ケアプランの実例を載せておきますね〜☆
集中ケアプランでは、45日に3回施術するコースになり、2週間に1回のペースで施術するのがポイントですこれは、髪に必要な栄養成分を1度施術した後、栄養が抜けてしまわないうちにまた補充することを繰り返すことにより、効果的に髪質改善を行っていくためです1回目施術前

1回目施術後

2回目施術前

2回目施術後

3回目施術前

3回目施術後

1回目来店時の毛先の状態

3回目施術後の毛先の状態

大人の事情で少々画質を荒くしていますが髪がキレイになっていく行程はお分かりいただけたと思います( ^ω^ )
ホームページ(出てきた画面を下にスクロールしてね!)にも
この写真よりきれいな分かりやすい資料を載せておりますのでよろしければご参考ください◎
そして
ここでかなり大切になるのがこの施術と施術の間のホームケアですここをしっかりとする事で日々のダメージから髪を守り、健康な髪へ導く土台を創るのです
スキンケアと同じですね
10人いれば1人1人のライフスタイルに合わせた10通りのヘアケアがあります
ここで書いてしまうと次に書くネタがなくなりそうなのでまたご来店時にお伝えさせていただきます
髪は何と言ってもどんなデザイン、カラーにするにも
素材が一番大切で
こだわった料理を創る時にも同じ事が言えると思います
とことんこだわった素材と調理法で素敵なヘアスタイルを毎日楽しんで欲しいと思っています
そのために必要な
素材美を一緒に創っていくことが髪質改善では可能になります
そしてこれはより良いモノにするためこれからもっともっと進化させていきたいと考えています
Have a nice day ☆
- 関連記事
-
新年、始まりましたね!
PARAISO、HALEKULANI両店共に元気に通常営業しております!
なんか、ふと思ったのですが
アケマシテオメデトウゴザイマス
同じ言葉なのにカタカナにすると何かの呪文みたいですねはい。
さてさて今年のPARAISOはこんな物を作りました


画面上では読みづらいと思いますが「私たちのコンセプト、こだわり」です。
お店に実物がありますので是非手に取ってご覧ください(^^)
詳しくは新しくなった
ホームページ(←クリックしてね)にも載せてますのでこちらも是非!
ものすごく簡単に言うと、
「髪をキレイにすることは人生を豊かにすること」
これです
簡単にし過ぎ?毎日髪がビシッと決まるとテンション上がりますもんね。
その上がったテンションで過ごしていると自然と良いこともあるんじゃないでしょうかね??
今年はとにかく
「圧倒的素材美」=美髪作りをテーマに日々精進していきます。
2017年も駆け抜けて行きますよー!
ノンフィクション最前線でお待ちしております☆
+ Read More
- 関連記事
-