お盆期間中も通常営業いたします!

こんにちは、PARAISOはお盆期間中も通常営業いたします!
14日(水)以降はご予約も取りやすいのでこの機会に是非!
夏のオススメメニューは髪へのダメージを最小限にしながらカラーが楽しめる【ケアカラー】、汗のかきやすい時期の頭皮トラブルを気持ち良く簡単にケアできる【炭酸スパ】がオススメですよ☆
ご予約、お待ちしております!
- 関連記事
-
【髪質改善ヘナトリートメント】♪

今回はPARAISOの『ヘナトリートメント』についてお話をさせて頂きます♪
天然100%のヘナを使用し
髪を内側から補修していきます
自然なツヤと髪自体を健康に導いていきます
PARAISOのヘナトリートメントは短期間に回数を重ねることでも効果が期待出来ます
ヘナトリートメントを施術することで
*髪にツヤが出ます
*髪にハリ コシが出ます
(髪が丈夫になる)
*傷んだ髪が補修、補強されます
*ボリュームアップ
(髪にボリュームが欲しい方)
*ボリュームダウン
(髪のおさまりが悪い方)
*紫外線から髪を守ってくれます
ヘナトリートメントはケミカル要素がまったくないので安心して髪自体を健康に近づけていけるトリートメントです☆
ただヘナトリートメントはうっすらとオレンジ色が入りますので、
アッシュ系のカラーに近づけたい方にはヘナトリートメントはオススメできなかったりとお好みもあるかと思いますので、気になる方は1度後相談くださいませ☆
まずは土台作りとして3回コースをする事がオススメですよー!
宮地 愛
- 関連記事
-
【 サロンでのトリートメントの必要性☆】

ご自宅でトリートメントをして
毎日お手入れされていると、
充分トリートメントをしているから
サロンではやらなくて良いんじゃないかと
思う方も多いのかなと思います。
もちろん、ご自宅でシャンプーするたびに
抜け出ていく栄養を毎日補給することは
大事です。
なぜ、
サロンでのトリートメントが必要なのか…?
サロンでは髪質に合わせて
足りていない必要な栄養を選び
集中的に補うことが出来ます。
そのサロンで入れた栄養が
全部抜け出ないようにご自宅でも
オッジィオットのシャンプーとトリートメントを使って頂くと
サロンでしたトリートメントが
持続しやすくなります!
髪の状態によっても
トリートメントの持続力は変わってきます。
髪がパサパサでごわついた状態までくると
髪の中身が抜けてしまって
栄養がとどまることができません。
トリートメントの持ちが悪いなと感じるのは、髪の内部が抜けてしまっている可能性がとても高いです。
綺麗な髪を保つ近道は
サロンでのトリートメントと
おうちに帰ってからの毎日のホームケアが
とても大切です♪
- 関連記事
-
【髪質改善ヘアエステ3回コース】について☆

こんにちは^ ^
髪の毛がパサついてゴワゴワしてしまったり
まとまらないなんてことはないですか?
髪の毛の内部では水分・タンパク質・油分
が抜け出てしまうと
色持ちやパーマの持ちが悪くなったり
毛先がパサついてまとまりが悪くなります。
ただ、枝毛や切れ毛まで出来てしまっている毛先は
元には戻りません。
枝毛や切れ毛が出来てしまったら
少しずつ毛先を切る必要があります。
トリートメントを1回しただけではある程度の仕上がり以上は期待するのが難しくなります。
またそこから2、3ヶ月空いてしまうと
せっかく入れた栄養が抜け出てしまい元の状態に
戻ってしまいます。
まずは1ヶ月半の間に3回トリートメントをして集中的に栄養を入れる必要があります。
ここで土台をしっかりと作ります。
その後も髪のコンディションに合わせて月に1回ペースで栄養補給出来ると髪の毛の状態が安定してきますので、
そのペースで続けていけると髪の毛が綺麗になります。
髪の毛を綺麗にしたい方へ是非おすすめです^ ^
- 関連記事
-
【ケアメニューについて☆】

paraiso では
いつも綺麗をデザインする
をコンセプトに皆様の綺麗をお手伝いしております。
今日はこの夏イメージチェンジしたい!
カラーを楽しみたい!
カラーをしたいけど髪の毛を傷ませたくない!
そんな方達におすすめの【ケアカラー】についてご説明致します。
【ケアカラーとは?】
ケアカラーとは4種類のケア剤を使用し、3つの工程を行い
髪の毛をできるだけ健康な状態に近づけてカラーをします。
そうすることでダメージを軽減させ
薬剤などで髪が過度に痛まないようにしていきます。
【ケア剤の役割は?】
・髪の毛は根元付近と毛先付近ではダメージ具合が違ってきます。
そのため仕上がりも均一になり辛い時があります。
そうならないためにしっかり栄養素を入れ
根元付近と毛先付近の状態を均一に仕上がりを綺麗にします。
・髪の毛に薬剤のアルカリ剤が残ってしまっていると
髪がどんどん痛む原因となります。
その原因となるアルカリ剤を除去していきます。
・カラー後、薬剤の匂いが気になった事はありませんか?
匂いを気にしている方も少なくはありません。
そのカラー剤の気になる匂いも除去します。
・カラー後はキューティクルが開いてしまったままになり
色落ちが早くなったり、ダメージをしてしまいます。
そうならないためにキューティクルをしっかり閉じ
髪の毛の中の栄養が抜け出さず
カラーの持ちを良くしていきます。
ケアカラーは続けて行くことで発色、色持ちの向上が期待できます!
なるべく髪に負担をかけずヘアカラーを楽しみたい方は是非お試しくださいね☆
この夏できるだけ髪の毛をケアしつつ
カラーを楽しんでみてはいかがでしょうか?♪
アシスタント 鈴木七海
- 関連記事
-
【夏だからこそオススメ】夏こそ!保湿が大切です!

夏は紫外線の影響、外と室内での温度差。冷房などにより
頭皮、髪、共に【乾燥】してしまっています!
→乾燥すると髪に栄養が行き届きにくくなり、
【細毛、抜け毛、髪のパサつき】の原因になります。
夏は汗もかきやすく
毛穴に皮脂も詰まりやすく【かゆみ】の原因にも!
頭皮も髪も疲れやすい時期に
リラックスしながら かゆみ、乾燥を守ることができるのが、
【ヘッドキュア 15分】
(頭皮クレンジング+ハニーパック) がとてもオススメです!
かゆみの原因である皮脂汚れを落とす 【頭皮クレンジング】
ハチミツ50%以上配合で乾燥から頭皮を守る 【ハニーパック】
ハニーパックはスッとする爽快感もありすごく気持ちが良いです!!
暑くて、じめじめするこの時期に
リラックスしながら頭皮、髪を守りませんか?**
- 関連記事
-
<< Newer | Reset ( ↑ ) |