気持ちをコントロール”6秒ルール”

家族と一緒にいる時間が増えて少し忘れかけていた当たり前の幸せをまた実感していますが
その一方で気持ちの余裕がなくなる一瞬もでてきています
皆さんは日常に溢れる”イライラ”と上手に付き合っていますか?
アメリカで生まれた
「アンガーマネジメント」をご存じでしょうか?
怒りの感情をコントロールする心理トレーニングの事です
怒りのピークをうまくやり過ごす事が重要になってきます
諸説ありますが怒りを感じたときのピークは”6秒”だと言われています
そんな最もイライラを感じている6秒をやり過ごす簡単な方法を4つお伝えします
*歌を歌う
脳内でお気に入りの曲やサビを歌うと気持ちが落ち着きます
*目の前の別のものを観察
原因に目を向けず目の前の別のものについて考えることで怒りが鎮まります
*深呼吸
鼻からゆっくりと息を吸い吐ききることで落ち着かせましょう
*数を数える
6秒をえいごで数えたり逆さに数えることで意識を逸らすことができます
私は瞬間的になかなか頭の中で歌を歌うことができず
深呼吸をする事で落ち着かせる事が1番多いです
アレンジを加えるなどして自分なりの6秒の過ごし方をみつけるのもオススメです
PARAISOでは頭皮ケアのひとつで
とってもリラックス出来
極上の心地良さが体験出来る
癒しの頭皮マッサージもありますので
是非素敵な空間でお過ごししてみてはいかがでしょうか
- 関連記事
-
【お客様スタイル】大人可愛いショート

皆様は毎日いかがお過ごしでしょうか?
今までの日常と違う毎日になり
どのように時間を過ごしていますか?
私は今まで以上に子供と向き合う時間が確実に増えました
PARAISOではお客様に少しでも安心して頂けるように色々対策をしなが営業させて頂いています
お客様にPARAISOに来て良かった♪
と思って頂けるよう頑張ってまいります
日差しも暖かくなってきました
気分転換に
大人ショートでスッキリしてみてはいかがですか?
- 関連記事
-
お家で美髪キープ!【正しい洗髪の仕方】

お家で「美髪を手にいれる」ことができる、
*洗髪方法*をお伝えしていきます!
1.【お湯洗いで頭皮汚れの90%は落ちます】
シャンプー前の湯洗いを十分にしましょう。
正し、頭皮を擦りすぎるのは駄目です
2.【シャンプーで頭皮をしっかり洗うことが大事】
4本の指で下から上にジグザグに動かします。
頭頂部は洗いやすいのですが、
後頭部や耳のまわりなどは洗い残しが多い場所なので
頭全体を洗うようにしましょう
*シャンプーが残っていると臭いの原因にもなります
しっかりすすぎをしましょう。
3.【トリートメントはまんべんなく】
ツヤ髪に欠かせないトリートメント。
全体的に付けているつもりでも、意外とついてない場所があります。
毛先を中心につけ、目の広いコームや、手ぐしで左右からよく梳くと、
まんべんなく行きわたります。
髪の長い人は毛先にギュッギュッとよく揉みこみましょう。
*毛穴を詰まらせる原因になるので、
地肌(頭皮)には付けないようにしてください。
中々美容院に行けなくても、
お家で簡単に美髪を手にいれることができます!
みなさんも是非お風呂の時間を楽しみながら
美髪を手にいれませんか?
アシスタント 清水莉々花
- 関連記事
-
【グレイスヘッドスパ♪】で癒しの時間

ここ最近は子供達との時間も
今迄以上に濃く長くなり
なかなかひとりで
ゆっくり出来る時間がないですが
やはり1日の疲れを癒す大事な時間
それはやはりバスタイムですよね♪
暖かい湯船に浸かりながら
使用する
『リファグレイスヘッドスパ』
気持ち良く毎日の日課です
頭皮とフェイスラインのギリギリのあたりをゆっくり
トップに向かってスライドさせると
本当に気持ちが良いです
皆さまも極上の癒しの時間を是非
宮地 愛
- 関連記事
-
パライソ公式LINEアカウント開設!

この度、パライソ南公園店の公式LINEアカウントを作成しました
コロナ禍においての店休日などの各種ご案内やご予約、お問い合わせなどもこちらより承る事ができます
是非以下のリンクから友だち追加してくださいね!
↓こちらをクリック
https://lin.ee/eFzRECvID検索は【@930ycinl】
☆お友達追加後、こちらからのメッセージに返信する形でお客様のフルネームをメールしていただけると嬉しいです
ご登録、よろしくお願い致します☆
【リファカラットでセルフケア】

こんにちは♪
コロナウィルスの影響で
お家での時間が長くなり
自分と向き合う時間が少し増えてまいりました
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
自分を少し労って少し可愛がっていこうと思い
最近また『リファカラット』に目覚めています♪
リファカラットはお顔も勿論全身に使用でき
プロのエステティシャンのニーディングを施して頂いているようです
最近のお気に入りは
デコルテ
両腕に使用するのにはまっています♪
完全防水ですので
勿論バスタイムも楽しんでいます
宮地 愛
- 関連記事
-
新型コロナウイルス店内感染拡大防止対策

いつもPARAISOをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大が日本全国で問題となっています。
PARAISOではお客様に安心してご利用いただけるよう
新型コロナウイルス店内感染防止対策をしております。
●スタッフのマスク着用、手洗いの徹底、出勤前の検温声が聞き取りにくい、表情が読み取りにくい...など
ご不便をおかけしますが
ご理解のほどよろしくお願いします。
●入り口、洗面所に手指消毒剤の設置
入り口にて、ご来店されるすべてのお客様に
手指の除菌をお願いしています。
ご協力、よろしくお願い致します。

洗面所に、手洗いせっけん、消毒剤を設置しております。
ご自由にお使いください。
●サロン内の消毒、掃除の徹底
よく触れる箇所は、特に念入りに!
必ず除菌をしています。


一人のお客様に1つの固定席。
一人のお客様が帰られるたびに
アルコール、次亜塩素酸水を使い
消毒の徹底をしています。

基本的に入り口ドアは全開にして換気をしていますが
ドアノブも念入りに除菌します。


1時間に1度は必ず、除菌。
アルコール、次亜塩素酸水を使って拭きあげます。
●サロン内の空間除菌
シャンプーブースに1台、施術ブースに2台、
世界基準NO.1空気清浄機を設置しています。

1時間に1度、全フロアに
次亜塩素酸水による空間除菌をしています。
●雑誌・ドリンクサービスの一時休止待ち時間に読む雑誌やドリンクサービスを楽しみにされているお客様も多い中で、この決断は大変迷いましたが、お客様のリスクを少しでも減らすために、今はサービスを一時的に休止させていただくことにしました。
ご自身でお読みになられる本や、スマホなどをご持参いただけたら幸いです。
何卒、お理解下さるよう、よろしくお願い致します(;_;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、マスクを外されたくない方は、そのままでも施術することができます。
カラー剤や、シャンプー時の水濡れでマスクが汚れてしまいますので、代わりのマスクをご持参してくださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
申し訳ございませんが、以下のお客様は、ご来店をお控えください。
*風邪のような症状のある方
*37.2度以上の発熱がある方
*体調のすぐれない方
*海外から帰国したばかりの方
*所属する会社、学校、団体から感染者が出て2週間を経過していない方
ご予約の変更、およびキャンセルもご遠慮なくお申し出ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お客様が安心してご来店できるように
衛生管理を徹底してまいります。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。
- 関連記事
-
スーパームーンの日に、おかえりヘナ体験♪

はじめまして!
レセプショ二ストの税所宗子(さいしょ もとこ)です。
昨年11月から、PARAISOのメンバーになりました♪(/・ω・)/ ♪
当初は不慣れな事も多く、それでもいつも温かく見守ってくださるお客様に、感謝しています☆
もうお会いできている方も出来ていない方も、これからよろしくお願い致します!
今日は、初の投稿です(*≧∪≦)
記事を書いてから投稿までの時間差、お許しください(;´・ω・)
~~~~~~~~~~~~~~~
先日4月8日の満月。
みなさんご覧になりましたか?
2020年で唯一のスーパームーン、地球の近地点で起こる満月でした!
今回のスーパームーンは、ピンクムーンとも呼ばれています。
ネイティブアメリカンの中で、『4月の満月』をそう呼んでいることから広がったそうです。
エネルギーが高まる満月
しかもスーパームーンは、いつもよりエネルギーが高まるようです。
一方のヘナは、インドの伝承医学アーユルヴェーダで染料や皮膚の薬としも古来より使われていました。
パライソのヘナは化学物質を一切含まない植物100%(出回っているヘナは化学物質が含まれるものもたくさんあります)
ヘナ伝道師グッチさんの安全なヘナです( ^ω^ )
【おかえりヘナ】???はじめて聞く方もいると思うので、簡単に説明しますと
美容院でヘナを塗布して、そのまま洗い流さず帰宅します。
ヘナは白髪染めのイメージが強いですが、トリートメント効果に優れ、髪がつやつやになります!
そしてデトックス(排毒)効果もあるんです!!
ヘナを愛する人はここも含め好きなんですね(笑)
時間を置くほど効果を発揮しますので、美容院ですぐ流すのはもったいない
だ か ら .... ↓ ↓ ↓
そのまま家に帰る
【おかえりヘナ】 となります!!
新月から満月へ向かうときは満ちるエネルギー。
取り込むエネルギーが強くなります。
満月から新月へ向かうときは、削ぎ落とすエネルギー。
デトックスやダイエットに向きます。
新月に【おかえりヘナ】は、自然なエネルギーが加わって、よりデトックスが期待できます。
今回は、満月でしたので、取り込む力です。
ヘナの成分を髪がたっぷり吸収してくれたことでしょう!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
約半日ほどヘナを塗ってタオルでグルグルにしたまま過ごしました。
おかげで髪はツヤツヤ♡♡
ヘナパワーと満月パワーを存分に楽しみました(*≧∪≦)
さてさてみなさま、【おかえりヘナ】いかがでしょう?
その日は一歩も外に出ない
来客NG
あらかじめ買い物は済ませ、完全なるオフ日に決行をオススメします。
ただ、ヘナは植物ですが、ずっと時間を置くとなると、それなりに強い刺激を受けることもあります。
アレルギーのある方、お肌が敏感な方はくれぐれも注意してくださいね。
レセプション
motoko saisho
- 関連記事
-
オトナのくすみベージュ☆

今期の春夏は個人的にベージュ系のカラー推しです(今のところ)
良い所として、
彩度によってどんなヘアスタイルにも合わせられる
アッシュ系が好きな方の色味チェンジとして(くすませる事もできるのでチャレンジしやすい)
イエベ、ブルべにも合わせて調節可能
一気に季節感が出る
などなど・・・
髪色を明るめにしたらアイブロウの色も見直すのも忘れずに!
瞳と髪色の中間くらいの明るさがおすすめです
ご参考までにどうぞ☆
スタイリスト 吉本 茂(@shigeru.yoshimoto)
- 関連記事
-
【春のグレージュ☆】

春にオススメのやや明るめのグレージュカラーです☆
暖かくなるにつれて少し明るめのカラーのオーダーが増えて来ました
最近はゴリゴリのモノトーンと言うよりはベージュに寄せた柔らかめの質感がオススメです☆
こちらのカラーはベースで明るくしておくのがポイントになりますので、場合によってはブリーチでなくても二度染めする必要がある場合がありますのでお気軽にご相談下さいね(^^)
スタイリスト 吉本(@shigeru.yoshimoto)
- 関連記事
-
| Reset ( ↑ ) |
Older >>