fc2ブログ

秋冬のオススメショートスタイル 

こんにちは!PARAISO南公園店の鈴木です。
今日は秋冬にぴったりのショートスタイルをご紹介します!

I051971572_349-262.jpg
I051971579_349-262.jpg



襟足を刈り込んだショートスタイルです。


これからの季節、ハイネックやマフラーなどをする機会が増えてくると思うので襟足は短くした方が気にならなくなると思います。

カラーはダークブラウンのベースにアッシュ系のハイライトをプラスしました。

服の色が暗めになりやすいこれからの季節はハイライトを入れて明るさをプラスすると立体感が出て重く見えないのでおススメですよ!

是非お試しください!
関連記事

【髪質改善 ヘナトリートメント】



I051760950_349-262.jpg

こんにちは
岡崎市の美容室 PARAISOのスタイリスト 宮地愛です


こちらの暖色系オレンジカラー
実は全体的に極細ハイライトを入れカラーで地毛の色味を少し明るく施術したあと


オーガニック100%のヘナで髪質改善トリートメントをしています


『髪質改善トリートメント』とは
短期間の間にヘナを施時することで
ヘナの細かい粒子が髪の内部密度をアップし
髪を健康に美しく改善してくれます


当店では化学成分が一切含まれていない
純度の高い天然100%のヘナを使っています


回数を重ねるほど
【ツヤ】【ハリ】【コシ】が出てきます




ヘナにご興味がある方は是非
PARAISOにおこし下さい
お待ちしております
関連記事

秋、冬のオススメスタイル

こんにちは!PARAISO南公園店の鈴木です。
最近はすっかり寒くなってきて、秋らしくなってきましたね。
夏から秋になってファッションも変化します。
形、素材、色、、、それに合わせてヘアスタイルも変わってきます。


変わるポイントとしては
1.髪を縛らなくなり、下ろすことが増える事


2.首回りにボリュームがある服が増えるので、髪を下ろすと当たってはねてしまう事です。

I051766973_349-262.jpg



短く切れば大丈夫なんですが、切りたくないという方は、
はねさせるスタイルがオススメですよ☆


スタイリングもワックスやオイルを付けるだけで
コテなどは必要無いので楽に仕上がりますよ^_^

関連記事

秋のゆるふわスタイル!

こんにちは!パライソ竜美丘店の神本理恵です◎


今日はオススメスタイルのご紹介♪


ゆるふわパーマスタイル♪


元々ロングでしたが、ミディアムに長さをチェンジ!
ただ、この肩下くらいの長さはハネやすいですよね!!
でも巻いたりするのも面倒だし、、
なかなかセットしづらい、、
なんてお悩みの方にはパーマがオススメです◎


仕上がりはこちら☆





スタイリングは朝、濡らしてWaxをつけて放って置くだけ☆
自然乾燥で◎です!
時短でラクにセット出来ちゃいます!


ゆるっとふわっと柔らかい雰囲気にもなりますよ^ ^


ミディアムからロングヘアに
伸ばし中の方にもオススメですね!




朝のセットにお悩みの方は是非ご相談ください^ - ^



関連記事

秋のオススメ!!保湿アイテム!!24アクアミスト!!

こんにちは!パライソ 竜美丘店の神本理恵です◎


最近ぐっと冷え込んできましたね!!
空気も乾燥が加速してきているので
私は今髪もお肌も水分補給をしっかりと意識していますっ!!
乾燥は始めのケアが大切ですよ~(*'.'*)


そこでパライソで取り扱い始めたミストについて
ご紹介します☆


すでに大人気で
リピートして下さるお客様も続出中、、!!


その名も"24アクアミスト"!!




このミストがなぜすごいのかというと、、


1.全成分『水』のみ!!
ただの水なの??
と思った方が殆どだと思いますので詳しくご説明します!
このお水はブラックシリカという鉱石に浸けてあったお水で
超純水という、粒子がとっても細かくなっているお水なのです
そして粒子が細かくなっているので
浸透力がとっても高い!!!
髪もしっとり艶っと仕上がり、お肌もしっとりします◎


2.保水力が素晴らしい!!
普通のお水は髪やお肌の中に入ってもすぐに外に出てしまうし
出ていく時に元々あった水分も一緒に外に連れ出してしまい、もっと乾燥が進んでしまうことも、、
アクアミストは、髪やお肌のたんぱく質と
くっついてくれるので蒸発しにくく
保水力を高めてくれます!
つけてから3分程置いてから乾かすと
さらにしっかりと浸透して効果大です◎


3.ツヤ感がすごい!!
先程お伝えしたブラックシリカは
"美のミネラル"とよばれるほど
髪やお肌にツヤや弾力を与えるミネラルとして
注目が集まっています!
そして、乾かす前に使うと髪にツヤ感と柔らかさが出て
とっても気持ち良い質感に!


4.全身用化粧水なので肌に優しく使いやすい!
髪にはもちろん、化粧水の前にお顔に使うと
その後に使う化粧水の浸透をより良くしてくれる
導入効果もあります◎
↑私はこの方法を試していますが、いつもよりもっちりとした肌になります◎




文が多くなってしまいましたが魅力沢山です◎!!
アクアミストを使用してスタイリングしたお写真も載せておきます◎






興味のある方は是非スタッフにお声かけくださいね(^_^)



関連記事

【リファ ファインバブル】シャワーヘッド




こんにちは


岡崎市の美容室
PARAISO南公園店のスタイリスト 宮地 愛です


またまた素晴らしいアイテムのご紹介です


なんだか通販番組みたいな始まりになってしまいましたが


こちらの
【リファ ファインバブル】
テレビCMでもご覧になった事があると思います


どの様なシャワーヘッドなのか簡単にご説明します




『スッキリ洗浄』
ウルトラファインバブルが毛穴の奥まで入り込んで汚れを取りのぞき
マイクロバブルが毛穴につまった大きな汚れを浮かせて取りのぞきます




『潤いを与える』
水の中に充満したウルトラファインバブルとマイクロバブルが汚れをやさしく洗い流そしながら
肌にうるおいを与えます




『心地よくあたためる』
シャワーヘッドを浴槽に入れるとなめらかな乳白色のシルキーバスに
ウルトラファインバブルとマイクロバブルが全身の肌をやわらかく包みこみ 心も身体も温まります




『選べる4つの水流』
肌の部位によって性質の異なる汚れを落とす
全身を温める
うるおいを与えるなど
目的にあわせた最適な水流にコントロールできます


最大67%節水




これからの寒い季節には欠かせないアイテムなんですよ




さぁ皆さま毎日の生活を少し贅沢にしてみませんか??
関連記事

ホホバオイルが髪と頭皮を美しくする効果?!

こんにちは!
岡崎市美容院、
パライソ南公園店の清水莉々花です。


ホホバオイル、、みなさん知っていますか?
20201011234451411.jpg


人の皮脂の構造と
ホホバオイルの構造はほぼ同じ作りをしており
ホホバオイルは他のオイルよりも肌なじみと浸透力に優れ、
保湿剤や美容液としてお肌トラブルの改善などに高い効果が!
アトピーなどの敏感肌の方など、


どんな肌質の人にも合うので
お肌にお悩みをお持ちの方でも安心して使うことができます!



頭皮が痒いなどお悩みはございませんか?


頭皮の毛穴に皮脂汚れが詰まっていると、
頭皮が血行不良になり抜け毛、かゆみ、、そのままほおっておいてしまうと。。
                ↓
細毛になり髪のボリュームが出にくくなってしまうんです。



ホホバオイルは
いつものシャンプーをする前のお湯の流しの時にかゆみが気になる所に
ホホバオイルをつけて軽くなじませてあげると頭皮にこびりついた皮脂汚れを浮かせる事が
出来ます!

それとメイクのクレンジングとしても使えるので一石二鳥なオイルなんです!




気になる方は是非お試ししてみてくださいね!

関連記事

ぬか床でスローライフ

16021488730.jpeg



こんにちは!南公園店レセプショニスト税所宗子です。

免疫力の話、酵素の話でもしましたが
発酵食品は毎日せっせと摂りたい物。
皆さんは日常的に何から摂っていますか?

味噌汁のお味噌、ヨーグルト、納豆
といったところが主流でしょうか??
ぬか床があってぬか漬けを作っている、
という習慣は今の時代少ないかもしれません。
手入れが大変そう、
というのが大きな要因といったところでしょうか?

私も出産を機にマイぬか床生活を始めましたが
手入れを怠ると酸味が増したり
香りのよくない美味しくないぬか漬けになったり、
家族にも不評。
家庭に精米機があるので分搗きにした際に出る糠で
ぬか漬けを作っていたのですが
最近、あるぬか床商品を目にして思い切って購入してみました。

『雪室ぬか』です。
 
惹かれた理由はこちら↓
1. 冷蔵庫内で漬けられかき混ぜは週一回程度でOK
2. 洗わずぬかごと美味しく食べられる

ぬかを味見しましたが本当に美味しい!
出来たぬか漬けも今までのぬか漬けとは
比にならないくらいの美味しさです。
ぬか漬けが立派な一品に大変身するくらいのクオリティ。

雪室ぬかは、雪室貯蔵の特別栽培米から生まれた新鮮な生糠と
雪国生まれの乳酸菌(ウオヌマ株)を使用し低塩(2.5%)で発酵。

新潟県が開発した低温でも活発に活動する寒さに強い乳酸菌
(低温増殖性乳酸菌ウオヌマ株)を使用しているため
冷蔵庫でも発酵。
さらにウオヌマ株は塩分濃度6%以下での活動が活発
一般的なぬか床は10%以上の塩分濃度だが
大幅な減塩2.5%を実現。
原材料は 米ぬか(新潟県産)・食塩・かつおパウダー・昆布・乳酸菌
エコロジーグッズ専門店エコデパのオリジナル商品です。
詳しくはこちら↓
https://ecodepa.jp/SHOP/yukimuro_nuka.html

季節の野菜を塩もみしてからぬか床に漬けるだけで
あとは乳酸菌がびっくりするくらい美味しくしてくれます。
手軽にできる上、身体にも良い。

みなさんも
ぬか床でスローライフ&腸活はじめませんか??
関連記事

この時代に負けない!リフトアップスパで老け顔防止!

20201005153201423.jpg


みなさん、こんにちは!


この時代、、マスクが欠かせない世の中になりましたね。


マスクで最近顔が老けた、、たるみが気になる、、。
ほうれい線が目立つようになった。


など、
お顔のケアがマスクで欠けてしまってはいないですか?



私もマスクに頼ってしまっています (汗)






そんなみなさんに!!


今話題の"デンキバリブラシ"を使った、


【リフトアップスパ】 が!この秋冬おすすめです**




みなさんこの2020年は色々あり、
たくさんストレスがたまっているかと思います。
→ストレスがたまると、頭皮も固くなり血行不良を起こして
抜け毛やお顔のたるみに繋がってしまうのです。



なので、
頭皮の汚れを落として頭皮を柔らかくマッサージをした後に
今話題のお顔のリフトアップ効果が
期待できるデンキバリブラシを使った





「リフトアップスパ」 20分 3000円




がおすすめです!




みなさんも是非試して見て下さいね!




アシスタント 清水莉々花
関連記事

頭皮の臭い、かゆみが気になる方には。


202010272301597d7.jpg


こんにちは。
岡崎市美容院パライソの
アシスタント清水莉々花です


前回は 【うるおいスパ】をご紹介させて頂きました。




今回は、


頭皮の 「臭い」「かゆみ」「ベタつき」 が気になる方に



おすすめな、



【クレンジングスパ】15分 ¥2000




はいかがですか?**




日頃使うスタイリング剤などが落ちきれていないと
皮脂汚れになり、それが頭皮毛穴に詰まり臭いの原因になり、
それがかゆみに繋がってしまうのです!



クレンジングスパは頭皮の余分な汚れを
落としてくれるので頭皮の状態を良くして
綺麗な髪を生えやすく頭皮環境を良くしてくれます!




みなさんも自分の頭皮に気になるお悩みはありますか?






それぞれのお悩みに合ったヘッドスパが
パライソでは選ぶことができます!





是非気になる事がございましたらお気軽にご相談下さいね**

関連記事
プロフィール

PARAISO(パライソ)

Author:PARAISO(パライソ)
愛知県岡崎市にある、
髪と身体と環境にやさしい美容室

【Beauty Life Creation】

をテーマに、いつもキレイに心地
よくをデザインします
髪質改善、天然100%ヘナ、
頭皮改善ヘッドスパ、ホームケア
まで私たちが全力でサポートします


友だち追加

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR