【仕事納め】今年も1年ありがとうございました!

おかげさまで無事2020年度の営業を終えることができました
今年はコロナ禍でたくさん悩み、かつてない状況の中で試行錯誤しながらの営業でしたが、
その中でも通ってくださるお客様をはじめ、スタッフにも支えられてこの日を迎えられることができ、感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました!
来年は1月6日(水)より通常営業となります
新しくスタッフも増え、今以上にお客様に喜んでいただけるお店になるよう努めてまいりますので
引き続きご愛顧いただければ幸いです
皆さん、良いお年をお迎えくださいね
今年も1年ありがとうございました!
- 関連記事
-
皆様、いつもお疲れ様です!

こんにちは
岡崎市の美容院
パライソ南公園店アシスタント
清水莉々花です。
寒くなってきましたね
もう12月、1年経つのは早いです。。
乾燥しますね、手も髪も頭皮も。
【かゆみ】や【抜け毛】、お悩みが増えますね!
「 皆様、 いつもお疲れ様です! 」
今年の最後に自分自身を癒してみませんか?**
この時期にぴったりな
「ハニーパック」という頭皮用のハチミツ50%配合の
頭皮の悩み原因、【抜け毛】【かゆみ】 を防いでくれる!
マッサージメニュー 「うるおいスパ」 15分
がとってもおすすめです!
今年は、皆さんにとって どんな1年でしたか?
1年の締めくくりに自分自身にご褒美。
いかがでしょうか。**
- 関連記事
-
ブースターオイルって?サジーオイルって??

こんにちは!南公園店レセプショニスト税所です。
今日は私の中で密かなブームのオイルについてお話します。
最近良くブースターオイルとか耳にしませんか??
私の好きなバスケットボールでもブースターはあります。
boost=引き上げる、押し上げる
booster = 後押しする人、後援者、
バスケットボールやアメフトでは特定チームの熱狂的ファン
スキンケアでもこの意味から“効果を引き上げる物”として導入美容液を指します。
化粧水の前にブースターとして導入美容液を付けることでその後の化粧水の浸透力がアップするのです。
この導入美容液、タイプは色々ありますがブースターオイルが有名ですね◎ちなみに今PARAISOで大ヒット中のアクアミストはブースターとして全身にお使いいただける優れものです!
今日はオイルの話なので戻りますが美容商品に使用されているオイル、有名なところで“アルガンオイル”“マルラオイル”“ホホバオイル”“シアバター”などが挙げられますが
今私が大注目しているのが“サジーオイル”
またの名を“シーバックソーンオイル”
海外のセレブは健康食品ドリンクとしてサジーを早くから取り入れています。サジー(シーバックソーン)はユーラシア大陸原産のグミ科の植物で、小豆ほどの小さな実に200種類以上の栄養素を蓄えその栄養価の高さから『スーパーフード』と呼ばれます。
高山や砂漠、寒暖差が激しい地域に生息する植物ですので生命力が強く、冬期はマイナス40度になる厳しい環境で凍結を防ぐために実にオイルを蓄えています。果物としては珍しく種子だけではなく果肉にも油脂を含み美容にとって重要な必須脂肪酸のω3.6.9と希少なω7(パルミトレイン酸)が非常に多く含まれています。
このω7は潤いとハリを与える成分でサジーに豊富に含まれ、ω3.6.7.9全てが含まれる植物はサジーだけ!サジーに注目が集まっているのはこのためでしょう。ちなみに赤ちゃんのお肌はω3.6.7.9が含まれているそうです◎
このサジーオイル今後、美容業界に多く取り入れられていく気配です。PARAISOでもサジーを含む商品は今後取り入れていく気配です!!
また、オイルの話続きます。
- 関連記事
-
「しっとり感」が欲しい方に
こんにちは!
パライソ南公園店、アシスタントの
清水莉々花です。
皆さん、髪を乾かす前には
髪に洗い流さないミルクやミスト、、など
何か付けて乾かしていますか?
「乾かした後の髪の状態」はどうですか?
いつも使ってる物だけど、なにか足りないな、、など
思ったことはないですか?
オススメ!している
洗い流さないトリートメントがございます**

「リケラ ミスト リケラ エマルジョン」
・毎朝、コテやアイロンを使う人
・ダメージは少ないけど、やわらかい髪の人(リケラミスト)
硬い髪の人(リケラ エマルジョン)
・エイジング毛で、さらにダメージした
・よりしっとり感をだしたい方
香りはアップルとローズの香りで女性らしい香りです!
この乾燥して髪が広がりやすい時期に
しっとりまとまりが欲しい方におすすめです**
- 関連記事
-
ヘアスタイルオーダーの極意

こんにちは!南公園店レセプショニスト税所です。
希望のヘアスタイルになるためのオーダーのちょっとしたアドバイスを今回お伝えしたいと思います。
美容院に行くと緊張してどんなヘアスタイルにするか変身願望はあるのに結局いつもの感じで、、、になった経験はありませんか?
あれこれ注文してスタイリストさんが気を悪くしないかな、、
伝えるのが下手過ぎて違う感じになったらどうしよう!!などなど
私も美容院はオーダーまで少し緊張する場所でした
●希望のヘアスタイルになるためのアドバイス
『似合う髪型で』より『なりたい髪型』で!
『なりたい髪型』とは??
“ 自分はどんな女性(男性)になりたいのでしょうか?”
髪型を変えると立ち振舞いやメイク、性格も後からついてくると言われます。
そう!ヘアスタイル(外見)を変えれば中身も変えられる!
髪型で違う自分になれるかもしれない!!
ワクワクしませんか?
憧れの女優さんやタレントさん
いわゆる有名人の◯◯さんのようにとか
かわいい、クール、エレガント等の形容詞的なイメージ、
マンガのキャラクターも◎
その女優さんになる事は出来ませんが(笑)
スタイリストはプロです!
あなたの髪質、雰囲気を加味した上で
“ぽい感じ”にする事は出来ます!
確立された像がある方が
スタイリストもイメージしやすいんです!
髪型を変えることが1番の変身への近道。
髪型変われば
中身も引っ張られる!!
ぜひこの方法で1度オーダーをお試しくださいませ(^^♪
新規のお客様はご来店頂いた際、髪に関するカウンセリングをじっくり行います。
カラーに関しては過去のカラー履歴まで遡ってお伺いしないとご希望の色が出しにくい場合があるので事前にカラー履歴をご準備頂くとスムーズです。
初めましてで緊張するかもしれませんがこの時に何かあれば遠慮なくお伝えくださいね!
- 関連記事
-
#周りが二度見する #ヘアケア方法
こんにちは!
岡崎市の美容院パライソの
アシスタント、清水莉々花です。
本日は、
髪がうるっとサラサラになり、
「 すれちがい際に二度見される 」ような、、
【ヘアケア方法】をお伝えします!
ではこの3つの方法をお伝えさせて頂きますね!

oggiotto (オッジィオット) スムース モイスト
1.【シャンプー後のトリートメント】
トリートメントまたはヘアマスク(シャンプー後)は、
シャンプー後の髪の内部に補修成分を届けることができます。
*毛先から髪の中間につけ、少し時間置いてから流すと
髪にたっぷりと栄養を与えると同時に、
髪のパサつきなどを防ぐ効果があります。

oggiotto(オッジィオット ミルク ミスト オイル
2.【ドライヤーをする前の洗い流さないトリートメント】
洗い流さないトリートメントは、
ドライヤーの熱やくしの摩擦から髪を守ってくれる効果があり、
髪をまとまりのよい触り心地の良い髪になります
今先を中心に適量つけるようにします

3.【髪、頭皮はお風呂後すぐに乾かす】
髪を洗った後は、早めにドライヤーで乾かしましょう!
髪が濡れたままの放置時間が長いと
乾燥の原因で髪がパサついてしまい頭皮は臭いの原因になります
髪を乾かすのに時間のある方は
ブラシを使って髪をとかしながらドライヤーをあてることで、
さらに絡まりを抑え手触りの良い状態になることができます!
髪の状態が良いだけでも
すごく印象は変わりますよね!
後ろ姿の髪の状態は意外とすごく見られてたり。。
この3つのヘアケア方法で
みなさんも素敵な毎日を過ごして下さいね**
- 関連記事
-
長めの前髪はハイライトでオシャレに◎
こんにちは!パライソ竜美丘店の神本理恵です◎
最近朝晩が寒くなってきましたね!!
私は最近、朝はストーブから離れられなくなってきました...笑
寒くなってきたので体調管理には
より一層気をつけていきたいですね^ ^/
さて、今日のご紹介は
"前髪で印象を変える"です◎
前髪って、長くすると大人っぽく素敵に印象が
変わりますよね!
ただ、、
目標の長さまで伸ばせたら
もったいなくてなかなか切れない!!
という方、結構多いです!!
切らないとなかなか印象って大きく変化させずらいですよね、
そこで長めの前髪の方にオススメなのがこちら♪

前髪の内側にハイライトをしっかり入れます◎
そうすると、、

ちょっと巻いたりするだけで
ふわっと軽やかでちょっと人とは違うオシャレな印象に☆
前髪の内側にハイライトを入れるので
地毛が伸びてきても根元の境目は気になりません♪
ちょっと印象を変えたい方は是非♪
ご指名よろしくお願いします♪
神本理恵
- 関連記事
-
ゲストスナップ バッサリカット

こんにちは
岡崎市の美容室
PARAISO南公園店 宮地 愛です
今回のお客様はとーっても久々のカット&カラー
バッサリイメージチェンジはご本人も大満足

せっかくバッサリカットしたので
ご家族やお友達に早く見せたいとの事
喜んで早速写真を撮って送っていました
カラーは透明感がでるように
モノトーンアッシュで全体のカラーを施術
スタイリングは勿論
髪の状態をなるべくダメージをさせたくないので
レプロナイザーの4D のドライヤーで髪全体を乾かし
その後ヘアービューロンの太めのコテを使用しながら
髪を優しくスルーする感じです
内巻き外巻きミックスで巻いてあげると
とても動きが出てよいですよ
最後の仕上げは
YAYシリーズのジェルオイルを手の指の間までしっかり伸ばして
毛先にまんべんなくつけてあげましょう
イメージチェンジしたい時はお気軽に
是非ご相談ください
- 関連記事
-
美髪ケアセット&頭皮ケアセット
こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
今年もあと1か月を切りました。
秋から冬へ空気も変わっています。
体調を崩している方が多いですが皆さんはいかがですか?
季節の変わり目ほど意識して免疫力を上げるよう努めてくださいね!
さてお店はただいまセール一色です!
店内商品が10%オフ(一部商品を除く)!!
気になっていた商品を試せるチャンスです!!
頑張った自分へのご褒美として、はてまたいつもお世話になっている大切な方への贈り物として
たまには家族で贅沢を!などなどぜひこの機会をご利用くださいませ。
当サロンは美髪ケア、それに伴い頭皮ケアに力を入れていますので
今回のセールにそれぞれのスターターセットもご用意しました。
自信を持ってお勧めできる髪質改善(オッジオット)や頭皮改善(イーラル)のできる商品です。
実際私も両方使用していますが髪がきれいになっているのを実感しています!
ちなみに、頭皮のべたつきが気になるときはイーラル、髪に栄養を与えたい時はオッジオット
その日の気分や頭皮や髪の状態でどちらにするか決めています◎
一つのシャンプーを使い切るまで暫くそれを使う、という習慣から二つを併用して
飽きもきませんし毎日のシャンプータイムも楽しいです。
それに何より頭皮も髪も調子がいい~!
実は髪にコンプレックスがありましたが自分の髪が綺麗になるにしたがって
何か、とても嬉しいです。
髪も手をかければ変われるんだ!
目から鱗です。
皆さんのはじめの一歩を後押しし応援をするためのこのスターターセット。
詳しくはスタッフへ何なりとお尋ねくださいね!
- 関連記事
-
静電気の 「 広がり 」「 あほ毛 」 対策
こんにちは!
岡崎市美容院パライソの
アシスタント、清水莉々花です。
今年はあっという間ですね
12月にも入り、寒くなりましたね。。
寒さで色々な所が「 乾燥 」してきますね
そのなかでも【髪の静電気について】お話をさせて頂きます!

静電気は空気の乾燥により起こる現象で、
髪の毛だと 「あほ毛」「パサつき」などが起こりませんか?
気になりますよね、、 やっかいです 。
そんな時に、この方法が静電気を防いでくれます!
朝の支度のときや寝る前に、

1、髪は静電気で絡まりやすい状態になっているので
「 クシ 」で髪の絡まりをとります。

2、しっとり保湿してくれるオイルを
毛先(1番パサつく所)にたっぷりと付けて、
髪の上の部分 (あほ毛気になる所) には
先ほど毛先につけて手に余っているオイルをつけます。
(髪の上の部分にオイルをたくさん付けると
オイルの重さで頭がぺたん子になりますので注意!)
そんなときにおすすめなオイルはこちら**

YAY ジェルオイル
YAY ユースオイル
ジェルオイルはミルクオイルになっています
ほのかに柑橘系の香りでベタつかずとても使いやすいオイルです。
是非、寒いこの時期に
静電気防止策を試してみて下さいね!
- 関連記事
-
| Reset ( ↑ ) |
Older >>