fc2ブログ

頭皮のクレンジングケア



こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

私のブログの内容は皆さんに役立つ情報を
食やライフスタイル、美容の視点
からお届けすることを心がけています。

知らなかった!なるほど!!
と思って頂けるお得な情報をシェアしていきたいと思っています。
それが皆さんの美へと繋がっていけたら嬉しいです。

春は新緑が美しい良い季節ですが
花粉症に悩ませられる季節でもあります。

日本人の2人に1人は花粉症と言われるくらい
花粉症にお悩みの方は多いですね。

花粉は毛穴よりも小さいので毛穴1つ当たり
3~7個の花粉が入り込んでしまうそうです。

そこで痒みだったり、炎症など悪影響を及ぼします。
毛穴に入ってしまった花粉は
実はシャンプーでは分子が大き過ぎて取れないそうです。

表面の汚れは毎日のシャンプーで落とすことはできますが
毛穴よりも小さいものは実は落としきれず蓄積されてしまうんです。

ではどうすればいいのか???
頭皮のクレンジングです!

前回のブログに書いたPARAISOのヘッドスパでも
クレンジングのコースがございます。
でも、、、
毎日ヘッドスパに通うなんて無理ですよね
クレンジングヘッドスパでつかっているのは
Eralのホホバオイル!!

ホホバオイルは人の皮脂に最も近く
殺菌作用、抗炎症作用も期待でき、
頭皮クレンジングとして最適◎なんです!!

これが1本あればおうちでもケアがいつでもできます

方法は
シャンプー前に頭皮を濡らしオイルを適量取り
頭皮になじませながらをマッサージし、すすいでからシャンプー。
お顔のケアと同じでクレンジング→洗顔の要領です!

ちょっと面倒だな、と思う人は
シャンプーにホホバオイルを1プッシュ混ぜ
いつも通りシャンプーでも◎

毎日シャンプーしているのに痒みがあってお悩みだった方は
毛穴に残った花粉がもしかしたら起因していたかもしれませんね。

痒みの他にも毛穴に詰まりがあると
エイジングの悩みにもあるように
うねって毛が生えてきたりします。
美しい髪は健やかな頭皮から!!

Eralピュアオイルホホバ(80ml ¥4,620)
商品の取り扱いもございます
クレンジングケアぜひホームケアにお役立てください(^^♪
関連記事

頭皮に優しいオキシロン

fc2blog_2021041321365655b.jpg


こんにちは
岡崎市の美容室
PARAISO南公園店の宮地 愛です


素敵な健康な綺麗な髪の秘訣は?


やはり頭皮ケア&カラー剤にあるのです!


前回もご説明した通り今カラー剤の種類で
オキシロンというのがPARAISOでは選んでご使用していただく事ができます


こちらのオキシロンは


【低刺激で安全性が高い】
従来のオキシは主に石油系界面活性剤が使用されています
オキシロンでは石鹸系界面活性剤を使用しているため


頭皮に低刺激で安全性も高く
デリケートな肌のお客さまにもご使用いただけます




【さらに頭皮の保護】
オキシロンは保湿剤の中でも特に優れているシアバターが配合されているので


頭皮の保護と毛髪の保湿効果も期待できます




髪のエイジングを考え抜いた【オキシロン】


カラーをしながら髪を健康に導きます


5年10年後の自分の髪が好きになるお手伝いさせてください








#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
関連記事

紫外線対策にこちらはいかがですか?

こんにちは!
岡崎市美容院
パライソ南公園店アシスタント
清水莉々花です。


桜が散って、紫外線がやって来ました。。



紫外線の強さは、
「季節」「時間」「天気」に大きく影響されるようです!



紫外線の強さは快晴の日を100%とすると、
晴れの日で 約90%
薄曇りの日で約80%『くもり』 約60%
雨の日は約30%の順に多くなります。



しかし、
雲が多くても合間から太陽の光が差し込んでいる場合は
注意が必要です!
晴れの日よりも多くの紫外線が地上まで届くことがあり、
朝は雨でも昼ごろから晴れてくる日などは、
紫外線対策を忘れがち、、!




天気予報などをこまめにチェックが必要です!




最後に

紫外線対策に
おすすめな洗い流さないトリートメントを紹介します。

202104121440393dc.png


エルジューダサントリートメントエマルジョン spf25PA+++


お風呂後、乾かす前につける洗い流さないトリートメントで
ダメージケア機能プラス紫外線カット効果!
夜につけて、そのまま翌日のUVカット効果のあるトリートメント。
*つけて乾かすとしっとりした仕上がりになります。
*バニラっぽい甘い香りがします。







#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
関連記事

新入社員の渡邊です!! 自己紹介Part2

IMG_7787.jpg


こんにちは、岡崎市の美容室PARAISO(パライソ)南公園店アシスタントの渡邊です!



前回の続きで自己紹介として私の美容師への対する気持ちを今回書きたいと思います。






私は1年後スタイリストデビューします!!






これは私が入社するにあたって決めたことです。
美容師はスタイリストデビューするのに約2年~3年かかると言われている中で、私は1年後と目標を決めました!






私は決めた目標に向かって突っ走ります!!








応援される人になりたい!今も今までも応援してくださっている方に恩返しをしたい! 






その気持ちを忘れずに笑顔で丁寧な接客をします!






最後まで読んでいただきありがとうございます!!








ぜひご来店された時は話しかけて下さい!










インスタの方でモデルさんを大募集してるので、ぜひチェックして下さい!






そして今回載せた写真は私がヘアとメイクをして撮影した時のものです。
インスタにたくさん撮影したものがあるのでそれもぜひ見てみてください!!




@paraiso_nanae








#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め

関連記事

エイジングケアの近道




こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
みなさん、お悩みはお持ちですか??
季節性の悩みだったり
若い時は気にすることもなかった
“エイジングの悩み”だったり
様々だと思います

エイジングのお悩みは
誰しも順番に確実にやってきます
いつまでも綺麗でいたい!!
若々しくいたい!

思うだけではダメだと
ある程度のケアをしないとダメだと
そして努力は実を結ぶと
最近思うのです。
頑張った分だけ結果は出せるのです!

自分の頭皮の状態を見たことはありますか??
PARAISOはマイクロスコープで
頭皮の状態を見ることができます。

毛穴に皮脂が詰まっていたり
頭皮が乾燥し皮膚が剥がれていたり
頭皮の色(健康な頭皮は青白い)で
健康状態を見ることができます。

PARAISOのヘッドスパは
頭皮の状態に合わせそれぞれに合ったコースで
頭皮の保湿かクレンジングを
頭皮のツボを押しながらマッサージを行います。
髪の状態で提案した、または選んで頂いた
シャンプー&トリートメントで
とっても気持ちよくて
リラックス出来るので
長いヘッドスパのコースだと寝落ちする方続出です!

頭皮を健やかに保つことは
エイジングケアにも繋がります
15分のお試しコースからございます。
気になる方、エイジングのお悩みをお持ちの方は
ぜひお試しくださいね!!
私たちはあなたのお悩みを一緒に解決していく
ビューティーパートナーでありたいと思います。
関連記事

#髪のナイトルーティーン

20210405075441463.jpg



こんにちは!
岡崎市美容院
パライソ南公園店
アシスタント清水莉々花です。


最近は動画サイトなどで
「朝のモーニングルーティーンや夜のナイトルーティーン」など
の動画をよく目にします。




なので今回は、
「髪を綺麗に保ち続けることができる」




#髪のナイトルーティーン   をご紹介させて頂きます!






#髪のナイトルーティーン


【髪を乾かす前】

髪を乾かす前は髪に水分がたくさん残っているので
しっかりタオルで水分を拭き取ります
(この時、髪を擦るのではなくタオルで優しく挟み拭き取ります)



【髪を乾かす前につける、洗い流さないトリートメント】

乾かす前にトリートメントのミストやミルクをつける事で
髪が整い保護膜を作り、ドライヤーの熱から守ってくれます。

洗い流さないトリートメントをつけることで
髪の広がり、パサつきは抑えることができます!



【乾かす→乾かした後】

髪を乾かす時は全体にしっかり乾かします。
半乾きで寝てしまうと雑菌がわき、臭いの原因に、、。
頭皮から毛先へ乾かしていきます。

乾かしたらドライヤーで髪の上から下へ「冷風」を当てます
そうすると、
暖かい風で乾かしていた時から冷たい風になるので
髪が引き締まり、「髪にツヤ」がでます。


最後に オイルをつけて 髪がしっとりまとまります。




いかがでしょうか?

この、
 #髪のナイトルーティーン

をすると、髪が綺麗な状態を保つことができます!
朝起きた時の髪の状態も違うので
忙しい朝のお手入れの時間も減らすことができます。




皆さんも参考にしてみて下さいね**

関連記事

藍染めの手ぬぐい、素敵です!

手ぬぐい(小)


こんにちは!
PARAISO 竜美丘店よりお知らせです。

南伊豆のアーティスト Hawa Creation さんの藍染め手ぬぐいが入荷しました!

素敵ですよね~。

日本の伝統の藍染は色んな形でよく目にする機会もありますが、この Hawa Creation さんの藍染手ぬぐいは、斬新で大胆で、目を奪われました。


どんな藍染めかというと・・・

有機栽培で育てた蓼藍を発酵させ取り出した自家製の藍錠、国内外から仕入れる藍錠とを用いて染色しています。

伝統的な絞りの技、柄を尊重しながら、自然界に存在する幾何学的法則、芸術、旅、出会い、そして南伊豆で過ごす日々の生活からいただく『閃き』、『今、感じること』とを混ぜ合わせ、一点一点作品を作っておられます。

藍の持つ特有な効能が、不安や心配、恐れに縮こまった心を少しでも落ち着かせ、くつろぎ、安心して生活を送れるようにと想いを込めて作られているそうです。


どんなものにも、作り手の想いがあって、同じように想いを馳せたり、共感、感謝しながら使わせていただくということは、生活が豊かになることだと思います。

そんな特別なものと一緒に暮らすことを、潤いのある生活というのでしょうね。


また手ぬぐいというのがいいですよね!

濡れてもサッと乾く手ぬぐいは、お皿拭きに最適だし、毛埃もつきにくい。

おしぼりの代わりでもいいし、これからの季節には、かごバッグの上からふわりとかけておくだけでも素敵。

ハンカチ替わりやお弁当包み・・・ 用途はきりがないほどありますね。


ご自分用でももちろん、ちょっとしたお友達へのギフトにもきっと喜ばれると思いますよ。


価格は柄によって違いますが、¥3500~¥4000です。

どれも1点ずつなので、気に入った柄を見つけに来てくださいね!


竜美丘店のレジ前スペースに飾ってあります。



関連記事

レセプショニストとは



こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
今日は自分のことを少しお話したいと思います。
レセプショニストになる前は接客業でしたが
美容業界に飛び込んで1年と5か月。
まだまだひよこです。
日々学ぶことが多く
時には負担に感じることもありますが
自分の置かれている環境は素晴らしく
とても充実していると思っています。

先日来てくださったお客様が
口コミで私のことを書いてくださりました。
とても嬉しく拝見させて頂きました。
励みになります。
今は自信の無い部分も多く自分で考え
手探りのレセプションではありますが
お客様が気持ちよくご利用いただけるために
PARAISOにまた来たいと思って頂くために
レセプションという立ち位置から
お客様に安心感や喜びをサポートしていけたらと考えています。

レセプショニストは
素敵になって笑顔で帰って行かれるお客様から
元気と喜びを頂ける素敵な職業だと思います。

もっともっとお客様に喜んでいただけるよう
これからも尽力していきます。
笑顔で溢れるPARAISOを目指して。
関連記事

桜の季節。〈紫外線から髪お肌を守る〉

こんにちは!
岡崎市美容院
パライソ南公園店アシスタントの
清水莉々花です。



ずいぶん温かくなってきましたね。
桜も満開です


温かくなってきて、

女の敵、「紫外線」が怖いものです。。





紫外線の影響は

・髪だとパサつきやヘアカラーの退色が早い
・お肌だと日焼け、乾燥お顔のシワたるみ


等に繋がってきます、怖いものです。。



紫外線を守るこの商品をおすすめします**

20210329135251584.jpg


スプリナージュ UVシャワー spf50+PA++++
お顔、お肌、髪にも使えるスプレータイプの日焼け止め
スプレーなので使いやすいのと、ベタベタしません
*アロマベルガモットとラベンダーの香り





この春から、“紫外線対策”必要ですね!



#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
関連記事

春は苦みを!



こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
桜が咲くと一気に春の訪れを感じます。
スーパーの野菜にも春を感じる春野菜
ふきのとう、こごみ、うど、菜の花などが出ていますね。

春野菜はほんのり苦みがあることから
得意、不得意あると思いますが
皆さんはいかがですか?
私は大好きですがさてさて。
この苦み、何でしょう??

春に成長する野菜は害虫から身を守るために
『植物性アルカイド』という成分を出します。
これが苦みや独特の香りとなっているそうです。

また、春野菜の苦みは冬の間に蓄積した体脂肪や
老廃物を排出する作用があるため
春は苦みをを摂りなさいと言われるのはこのためです。

春野菜の中でも特に色の濃い野菜
菜の花、アスパラ、せりなどは
ポリフェノールやカロテンも豊富に含み
抗酸化作用(活性酸素をなくし老化を抑制する働き)もあります。
老化の大敵紫外線が強くなるこの時期にも
お肌のために積極的に摂りたい成分でもあります。

春は苦みを!
デトックス&抗酸化作用!ですね。
関連記事
プロフィール

PARAISO(パライソ)

Author:PARAISO(パライソ)
愛知県岡崎市にある、
髪と身体と環境にやさしい美容室

【Beauty Life Creation】

をテーマに、いつもキレイに心地
よくをデザインします
髪質改善、天然100%ヘナ、
頭皮改善ヘッドスパ、ホームケア
まで私たちが全力でサポートします


友だち追加

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR