fc2ブログ

皮脂の分泌が多くなる時期に

I061818769_349-262.jpg



こんにちは!パライソ南公園店の魚返啄真です!


暑い時期は汗の量が多くなるので
皮脂の分泌もそれに伴って多くなります。
その皮脂が取り除かれる事なく
頭皮に溜まり続けると
酸化してしまいそれがニオイなどの原因になります。

男性だとそれが薄毛の原因になったりするので
溜まる前に定期的に取ってあげるのがオススメです。


お店ではホホバオイルを使ったクレンジングのスパが
あるのでリラックスもできて
皮脂の汚れも落としてスッキリ出来るので
ぜひ一度体験してみてくださいね!






#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
関連記事

【トップがつぶれやすい方へ】オススメのボブスタイル

I061007845_349-262.jpg



こんにちは、岡崎市の美容室PARAISO(パライソ)南公園店スタイリストの吉本です

今回はトップがつぶれやすい方へオススメのボブスタイルです

特に後頭部~首の長さを意識して丸みと首が長く見える様にカットしていますので、これからの薄着の季節にハマると思いますよ

程よく面を出してツヤ仕上げにする事で髪を綺麗に見せる事ができます

カラーは明るめがオススメですね(^^)


ご参考にどうぞ!




#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
関連記事

【ゲストスナップ】艶髪素敵大人女子

I061495267_349-262.jpg


こんにちは
岡崎市の美容室
PARAISO(南公園店)の宮地 愛です

艶髪の秘訣をお伝えします!!

最近はスタイリングでも
オイルを使用して艶髪にスタイリングもしますが

本当の艶髪はダメージを最小限に抑えながら
定期的なカラーとサロンでのトリートメント効果が
絶大な効果があるのです


ヘアースタイルが素敵だと
ご自身の気分も楽しくなると思います




毎日を快適に気分良く過ごす近道になりますので
色々とお気軽にご相談ください







#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め

関連記事

マッシュウルフ!!

こんにちは!!
岡崎市の美容室 パライソ 南公園店
スタイリストの今野かおりです。

今日は素敵なマッシュウルフをご希望して下さったお客様のご紹介です!!

I061558176_349-262.jpg


じわじわと人気のあるマッシュウルフ!!
ただチャレンジしてみたいけど、なかなか踏み出せない方も多いかもしれません。

こちらのお客様は前髪は眉上でOK!!
サイドも耳の半分ほど出てOK!!
というご希望でしたので、スッキリカットさせて頂きました。

ブログ画像
襟足はもともとハイライトが入っていましたが、
さらにブリーチをして明るくしましてシルバーグレーの
お色を入れさせて頂きました!

担当させて頂いてるこちらもワクワクするスタイルで、とても楽しくそして勉強させて頂きました。
チャレンジしてみたいけど、、、!?
似合うかな、、、!?
など、色々相談して下さい!
そしてこの夏、いつもと少し違う髪型にチャレンジしてみませんか??是非お手伝いさせて下さい!!



#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
関連記事

人生初のおん眉!スタイルチェンジ!

こんにちは、岡崎市の美容室PARAISO(パライソ)南公園店アシスタントの渡邊です!





今回は先日私が撮影したスタイルの紹介させて頂きます!






↑はパターン1になります!




少し段を入れてカットしているのでワンカールのみでもすごく動きが出てくれるようなスタイルです◎




ポイントは前髪。






モデルさん人生初のおん眉!




幼くなりすぎないように全体とのバランスを見てカットしました!






次回はこのスタイルがスタイリングを変えただけで大変身!




どのようになるのかは次回詳しく紹介させて頂きます!






#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
関連記事

スタイルチェンジ!

こんにちは、岡崎市の美容室PARAISO(パライソ)南公園店アシスタントの渡邊です!



今回は前回のヘアスタイルをスタイリングのみでガラリと雰囲気を変えてみました!






可愛らしいおん眉ヘアからかきあげヘアに!






スタイリングの方法やスタイリング剤を変えるだけで大変身!






お客様でもヘアアレンジ出来るようにコツややり方をお伝えします。






分からないことや上手く出来ないことはなんでも相談してください。






毎日ではなくても休みの日などにヘアアレンジぜひチャレンジしてみてください!






一緒にヘアアレンジ楽しみましょう!






#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
関連記事

ミスト付きうるツヤ上質トリートメント!

こんにちは、岡崎市の美容室PARAISO(パライソ)南公園店アシスタントの渡邊です!



今回はPARAISOで最高級トリートメントのうるツヤ上質トリートメントをみなさんにご紹介させて頂きます!








このお客様はハイライトを入れていたり、カラーを何回も繰り返していて毛先のパサつきやひっかかりが気になるということで今回初めてPARAISOでうるツヤ上質トリートメントして下さいました!






トリートメント後の仕上がりの写真になります!






乾かしただけでこのまとまりとツヤ◎






たくさんの栄養を入れていく中でもお客様ひとりひとりの髪質をみて、その方に合ったものを選ばせて頂いています!






そして、キャップミストとはトリートメントをつけたままミストあてることでトリートメントの浸透が高まります◎






夏の強い紫外線によるパサつきが気になる方や髪を綺麗にしたい方にはすごくオススメです!






ぜひ一緒に美髪を目指しましょう!






#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
関連記事

インナービューティー始めませんか? 最終回




こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
インナービューティー始めませんか?最終回です。

朋輩の麻の実うどんは美味しいうえに身体にも良く、
アスリートにとどまらずヴィーガン食としても注目されているようです。

最近耳にするCBDオイルも目が離せませんが
麻の実は健康食品店などでも入手できますし
今後私も取り入れたい食品です。
もちろん朋輩の麻の実うどんも!!

以上PARAISOの新商品、
食べて良し!地球環境にもよし!な厳選の2点です。
皆さんもぜひお試しくださいね(*^^*)

余談ですが
真菰は神が宿る植物として神事に使われていたそうです。
神社のしめ縄は全て麻で出来ていると認識していましたが
出雲大社のしめ縄は真菰で出来ていると
今回初めて知りました。
(伊勢神宮は麻)
スサノオノミコトが最初に地上に植えた植物が"真菰"とされています。

麻も、真菰も神聖な植物として崇められていたのですね。

何だか二つとも神聖な商品に見えてきました(笑)
今後PARAISOの商品として多くの方に
気に入って頂けるたら幸いです。
関連記事

インナービューティー始めませんか? その3



こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
インナービューティー始めませんか?続きです。

PARAISO新取り扱い商品
2.朋輩(高知) 麻の実うどん

近年トップアスリート達も愛用する注目の麻の実
この麻の実が入った乾麺です。

麻の実が注目される理由を紐解いてみましょう!

1.良質なタンパク質が摂取できる
麻は良質なタンパク質を含むと言われています
お肉のような動物性タンパク質とは異なり加熱する必要がないため、
重要な要素は全てそのままの状態で取り入れられます。
また、ヘンプシードのタンパク質は液体に簡単に混ぜられるため、
動物性たんぱく質よりも速く吸収され、消化しやすいのも特徴です。

2..必須脂肪酸が含まれている
必須脂肪酸と言われているオメガ3とオメガ6が豊富です。
これらは、美容のコンディションを守る働きがあると言われています。
これらは体で作ることができないので、食べ物から摂取する必要がある栄養素です。
(UTAUのサジーオイルにもでてきましたね!)

3.食物繊維が豊富
ヘンプシードに含まれている食物繊維は不溶性食物繊維といって、
水に溶けない食物繊維です。
水に溶けない食物繊維は、おなかの中で水分を含むと膨れるので
特に美容に役立つと言われています

4.ミネラルを補える
・ 鉄(全身に酸素を運ぶ血液の成分の一つである赤血球を作り、貧血予防に働く)
・ 銅(鉄の吸収を助ける、血管や皮膚の健康を保つ)
・亜鉛(皮膚や髪トラブルを改善し、味覚を正常に保つ)
・マグネシウム(リンやカルシウムと協力して骨を作ったり、エネルギーを生み出す)

特に鉄・亜鉛・マグネシウムは、同量のゴマやアーモンドよりも多く含まれ
美容と健康の強い味方。
関連記事

インナービューティー始めませんか? その2




こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
インナービューティー始めませんか?続きです。

真菰茶の効能は??
マコモには、普段の食生活で不足しがちな
食物繊維、ビタミン、ミネラル、クロロフィル(葉緑素)
などが含まれています。
・消化器官の運動を促進する
・腸内善玉菌を増やして慢性疾患を予防する
・血圧や血糖値の上昇を抑制する
・免疫力や抵抗力を高める
など、現代日本人の悩みに役立つ効果が期待されます。
マコモの葉には体内の毒素や老廃物を体外に排出する作用があり、
血液の浄化や自然治癒力を高めるなどの働きが期待されています。
また、コレステロールの減少、血糖値の降下、悪性腫瘍の増殖抑制
などの作用があるとわかっています。

保存方法に「常温保存」冷蔵禁止!
とあるのは真菰が万病に効くといわれるところの
耐熱菌(たいねつきん)の特質が
「数百度に熱しても死なない」
「人体(唾液、体液、血液)に触れると初めて活動する」
ということが理由で、冷蔵庫に入れるとたちまち活動がとまってしまうそうです。
この耐熱菌が体内に入ると病原菌、老廃物、放射能などの異物を食べてくれたり
耐熱菌と同じものに変えたり無害にしてくれるそうです。
これが“万病に効く” と言われるゆえんですね。

好転反応で人により一時症状が悪化することもあるようですので
体調と相談してご利用ください。

さて!気になるお味は??

優しい焙じ茶のよう。
焙煎してあるので香ばしい感じがします◎


私が魅力を感じたのはここからです!

煎じたあとの殻は捨てずに天日干し、
またはフライパンで乾煎りし乾燥させます。
消臭効果があるので消臭剤として、
また畑などに撒くと土が浄化され肥料にもなります。

身体にも地球環境にも効果的な
ヘルスコンシャスでサスティナブルなマコモ。大注目です!!
関連記事
プロフィール

PARAISO(パライソ)

Author:PARAISO(パライソ)
愛知県岡崎市にある、
髪と身体と環境にやさしい美容室

【Beauty Life Creation】

をテーマに、いつもキレイに心地
よくをデザインします
髪質改善、天然100%ヘナ、
頭皮改善ヘッドスパ、ホームケア
まで私たちが全力でサポートします


友だち追加

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR