
こんにちは!南公園店レセプショニスト税所です。
今日は私の中で密かなブームのオイルについてお話します。
最近良くブースターオイルとか耳にしませんか??
私の好きなバスケットボールでもブースターはあります。
boost=引き上げる、押し上げる
booster = 後押しする人、後援者、
バスケットボールやアメフトでは特定チームの熱狂的ファン
スキンケアでもこの意味から“効果を引き上げる物”として導入美容液を指します。
化粧水の前にブースターとして導入美容液を付けることでその後の化粧水の浸透力がアップするのです。この導入美容液、タイプは色々ありますがブースターオイルが有名ですね◎
ちなみに今PARAISOで大ヒット中のアクアミストはブースターとして全身にお使いいただける優れものです!
今日はオイルの話なので戻りますが美容商品に使用されているオイル、有名なところで“アルガンオイル”“マルラオイル”“ホホバオイル”“シアバター”などが挙げられますが
今私が大注目しているのが“サジーオイル”
またの名を“シーバックソーンオイル”
海外のセレブは健康食品ドリンクとしてサジーを早くから取り入れています。
サジー(シーバックソーン)はユーラシア大陸原産のグミ科の植物で、小豆ほどの小さな実に200種類以上の栄養素を蓄えその栄養価の高さから『スーパーフード』と呼ばれます。
高山や砂漠、寒暖差が激しい地域に生息する植物ですので生命力が強く、冬期はマイナス40度になる厳しい環境で凍結を防ぐために実にオイルを蓄えています。
果物としては珍しく種子だけではなく果肉にも油脂を含み美容にとって重要な必須脂肪酸のω3.6.9と希少なω7(パルミトレイン酸)が非常に多く含まれています。
このω7は潤いとハリを与える成分でサジーに豊富に含まれ、ω3.6.7.9全てが含まれる植物はサジーだけ!サジーに注目が集まっているのはこのためでしょう。ちなみに赤ちゃんのお肌はω3.6.7.9が含まれているそうです◎
このサジーオイル今後、美容業界に多く取り入れられていく気配です。PARAISOでもサジーを含む商品は今後取り入れていく気配です!!