
こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
今日はPARAISOのこだわりの商品でもあります
ヘナについてお話させて頂きます。
私のヘナ歴は6年位?になるのかな??
お客としてPARAISOに通っている頃は半年に一回くらい
何より植物性、ノンケミカルなところ
人にも地球にも優しいところが好きで続けていました。
一年前にヘナの講習会に参加しました。
グッチさんブログ
https://ameblo.jp/hqhenna/theme-10100035795.html
ヘナの効用を深く学び自分が思っていたよりももっと
ヘナは素晴らしいものでした!!
●デットックス効果
●トリートメント効果
この2つが更にヘナの効用であると知り
ますますヘナ愛が深まりました。
●ヘナは髪だけでなく頭皮にも効果がある
●放置時間を長くするほど色が濃く染まり
ツヤも期待できる
講師のグッチさんによると
ヘナ放置時間は最低3時間、理想は7時間以上だそうです。
ヘナの主成分“ローソニアアルバ”が毛髪、頭皮に移動し
効果を発揮する割合は以下だそうです
自然放置30分 20%
〃 60分 40%
※加温55度60分 60%
自然放置 3時間 75%
〃 7時間 90%
ローソニアアルバは色素のことで
ヘナの染料かつトリートメント成分。
この成分を余さず抽出するには一定の時間
決まった配合で溶いて熟成させる
“熟成ヘナ”
これがいいそうです!
これを知ってから自分で自宅で熟成ヘナをしています。
熟成ヘナも自作です(笑)
放置時間も意地になって7時間 ww
熟成ヘナはココナッツオイルも入るので
通常のヘナとは違い
甘く熟成した香りになります。
塗布も地肌から厚めにたっぷり塗って
7時間放置・・・
これが
デトックスのため
艶々の艶髪のためと
分かっているから頑張れますが
まあまあ長いです(;^ω^)
しかも厚めに塗っているから
頭が重い!!
肩こります
色々実験して
寝る時間を放置時間にしたりもしています
塗るスパンを短くすると
より艶髪になるのも分かりました◎
本当は月1くらいのペースでやるのがベストだと思いつつ・・・
家でやると面倒なところもあるのですが
私は排毒(デトックス)のため
ツヤ髪のため
自分のライフスタイルや価値観を含め
ヘナがやっぱり好きです!!