
こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
私たちのお店は岡崎でも大きな公園、南公園の入り口にあります。
気候もすっかり春めいて来て、土日になると
南公園の駐車場も満車!
今は梅の花が見ごろなので
梅林散策の方、
家族連れや犬の散歩、テニスされる方、
たくさんの人で賑わっています。
桜の木もたくさんあるので
間もなく桜も咲き美しい風景が
お店の窓からも眺めることができるでしょう。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので
気をつけてください。
以前のブログで“春は苦味を!”をお伝えしましたが
冬に溜め込んだ脂肪や老廃物を
苦味野菜を摂り排出を促しましょう。
排出を促すのに柑橘類も良いです。
カブと生夏のサラダが今の季節に合い
とっても美味しいのでレシピを載せます。
4人分
カブ 適量
新玉ねぎ 少量
甘夏 1~2個
オリーブオイル 適量
自然塩 適量
1.カブは薄くスライスします。
新玉ねぎもスライサーでスライスし、水に晒します。
2.甘夏は皮を剥き、房から実を全て取り出します。
3.サラダボウルにカブ、新玉ねぎ、甘夏をの順にのせ、
オリーブオイルを回しかけ、塩をパラパラとふりかけ完成!
オリーブオイルも、コールドプレス(圧搾抽出)の
良いオイル、自然塩もお値段張るけどいいお塩だとなおさら美味しく頂けると思います。
柑橘類なら甘夏でなくても何でも大丈夫です◎
シンプルですが簡単にできるサラダなので
ぜひ試してみてくださいね(^^♪