
こんにちは、岡崎市の美容室PARAISO(パライソ)南公園店アシスタントの渡邊です!
今回は、
「シャンプーの重要性」
についてお話させて頂きたいと思います。
結論からお話すると、髪をキレイにするためには「シャンプー」がすごく重要なのです。
「でも髪をキレイにするなら、トリートメントの方が大切なのでは?」
と思われる方も多いと思います。
一般的に、
シャンプー = 髪や頭皮を洗う
トリートメント(リンス類) = 髪の手触りを良くしたり、見た目をキレイにする
というイメージがあるかと思います。
たしかに、トリートメントは髪をキレイにするために大事です。ところが、シャンプー選びを間違えてしまうと、せっかくのトリートメントも台無しになってしまう可能性があるのです。
またそれ以外にも、普段のシャンプーが合っていないと、
地肌がかゆい、地肌がべたつく、フケが出る、抜け毛、髪がパサつく、切れ毛、枝毛などなど…
様々なトラブルを引き起こしてしまいます。
髪のみでなく、キレイな髪をつくるための土台となる頭皮にも悪影響を及ぼすのです。
だから、「シャンプー」はとても重要なのです。
では、どのようなシャンプーを使ったら良いのでしょうか?
まずは、「アミノ酸系」のシャンプーを使うことをおすすめします。
アミノ酸系のシャンプーとは、簡単にいうと、シャンプーの洗浄成分が「アミノ酸系」であるシャンプーのことです。
髪も肌も「アミノ酸」で構成されているので、馴染みがとてもよいのです。
本来必要なうるおいを残しながら優しく洗い上げてくれます。
そして、洗い方もゴシゴシしすぎず優しく洗ってあげて下さい。
毎日のシャンプーによる摩擦も、髪のダメージにつながってしまうのです。
シャンプーは髪を洗うものではなく、頭皮を洗うものだと思ってください。
毛先はできるだけゴシゴシ摩擦せず、根元付近をマッサージするように洗いましょう!!
PARAISOでは、お客様1人1人シャンプーカウンセリングを行って、髪質やお悩みに合ったシャンプー剤を選んでからシャンプーをさせていただいています。
また本来持っている美しい髪へ導くため、髪や頭皮、身体にも負担をかけないシャンプーにこだわっています。
髪や頭皮にお悩みの方、どんなシャンプーを使ったらいいか分からない方はぜひ1度ご相談くださいね。
#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め