桜の季節。〈紫外線から髪お肌を守る〉
こんにちは!
岡崎市美容院
パライソ南公園店アシスタントの
清水莉々花です。
ずいぶん温かくなってきましたね。
桜も満開です
温かくなってきて、
女の敵、「紫外線」が怖いものです。。
紫外線の影響は
・髪だとパサつきやヘアカラーの退色が早い
・お肌だと日焼け、乾燥お顔のシワたるみ
等に繋がってきます、怖いものです。。
紫外線を守るこの商品をおすすめします**

スプリナージュ UVシャワー spf50+PA++++
お顔、お肌、髪にも使えるスプレータイプの日焼け止め
スプレーなので使いやすいのと、ベタベタしません
*アロマベルガモットとラベンダーの香り
この春から、“紫外線対策”必要ですね!
#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
- 関連記事
-
春は苦みを!

こんにちは!PARAISO南公園店レセプショニスト税所です。
桜が咲くと一気に春の訪れを感じます。
スーパーの野菜にも春を感じる春野菜
ふきのとう、こごみ、うど、菜の花などが出ていますね。
春野菜はほんのり苦みがあることから
得意、不得意あると思いますが
皆さんはいかがですか?
私は大好きですがさてさて。
この苦み、何でしょう??
春に成長する野菜は害虫から身を守るために
『植物性アルカイド』という成分を出します。
これが苦みや独特の香りとなっているそうです。
また、春野菜の苦みは冬の間に蓄積した体脂肪や
老廃物を排出する作用があるため
春は苦みをを摂りなさいと言われるのはこのためです。
春野菜の中でも特に色の濃い野菜
菜の花、アスパラ、せりなどは
ポリフェノールやカロテンも豊富に含み
抗酸化作用(活性酸素をなくし老化を抑制する働き)もあります。
老化の大敵紫外線が強くなるこの時期にも
お肌のために積極的に摂りたい成分でもあります。
春は苦みを!
デトックス&抗酸化作用!ですね。
- 関連記事
-
ヘッドスパの効果

こんにちは!
岡崎市美容院
パライソ南公園店アシスタント
清水莉々花です。
ヘッドスパ効果は
“癒し” 効果だけではない?!
ヘッドスパを皆さんはされたことありますか?
ヘッドスパは「癒される」というイメージですが、
それだけではなく、
*リフトアップ効果
頭皮とお顔は皮膚1枚で繋がっています、
頭皮が固い=お顔の筋肉も固い。ヘッドスパで筋肉をほぐして、
お顔のたるみ予防、リフトアップ効果
*育毛、美髪、白髪予防効果
ヘッドスパは頭皮を柔らかくほぐすことにより、
髪が生えているのは頭皮なのでほぐして頭皮環境が良くなる事により
頭皮から髪への栄養が行きやすく、美髪育毛、白髪予防に繋がります
様々な効果がありますがこの2つの効果が
ヘッドスパにはあるんです!
ヘッドスパで癒されながら
「頭皮、髪を綺麗に育てていく」事のできるのが、
“ヘッドスパの効果”になります。
前回のブログでお伝えさせて頂きましたが
この春も季節の変わり目で
頭皮のお悩みも増えて来てしまいます。。
皆さんもまずは自分自身に
ヘッドスパのご褒美から初めてみませんか?
#岡崎#岡崎駅#髪質改善#トリートメント#インナーカラー#白髪染め
- 関連記事
-
<< Newer | Reset ( ↑ ) |
Older >>